1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 大阪の日本酒   ≫  
  4. 呉春 (ごしゅん)   ≫  
  5. 4ページ目

呉春のクチコミ・評価

  • 耳氏

    耳氏

    5.0

    呉春 本醸造 本丸
    お燗が美味しい季節には呉春が飲みたくなります。
    大好きなお酒です。
    たまご系スイーツのような旨味があります。

    2022年10月26日

  • たけ

    たけ

    4.0

    大阪といえばやっぱり呉春!
    もちろん他のお酒も良いんですけどね😉

    呉春 特吟
    お米は雄町を使っています。
    低温で発酵&貯蔵して熟成しているからでしょうか?
    非常にお米の旨味が強く出ていますね。
    普通酒、本醸造よりも強く無いですかねー

    通常、呉春は普通酒・本醸造とこの特吟しか
    無いけど、これが一番飲み易いかな。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年8月17日

  • たけ

    たけ

    4.0

    またまた電車移動中にレビュー!
    呉春 本丸 本醸造
    お米は八反錦を使っています。
    この日の呉春は無性に美味しく感じましたね。
    これぞ大阪の晩酌王😆

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年4月23日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.5

    甘い甘いと聞いてましたがさほど甘さは感じない。
    いわゆる今風の甘さではない。
    何かほっこりは〜んな甘さ?
    煮物とか漬物突付きながら湯呑でつらつら飲んでいたい感じのお酒です。

    2022年3月21日

  • バボビ

    バボビ

    4.5

    池田酒 呉春
    2021年12月11日、東京単身赴任時代の先輩と酒蔵を訪問しました。残念ながら見学や販売は行っていませんでした。
    呉春が飲める阪急池田駅近くの居酒屋で二人酒しました。その①。
    普通酒とは思えないぐらい、すっきり飲みやすく、まろやかな味わいで旨味のある美味しい日本酒です。
    2000年代前半、よく購入しました。
    製造年月:2021年12月。使用原料米:五百万石。精米歩合:68%。日本酒度:±0。酸度:1.3。アルコール度:15.0~16.0%。

    特定名称 普通酒

    原料米 五百万石

    2021年12月12日

  • masatosake

    masatosake

    5.0

    記念の500レビュー&大阪酒蔵全制覇記念
    呉春 池田酒 本醸造 
    精米65% アルコール15-16度 
    旨い!一升瓶瞬殺でした。呉春の歴史と伝統に敬意を表し、記念のレビューは大阪を代表する有名蔵「呉春」
    江戸時代から酒造りしている、老舗中の老舗蔵。
    定番酒は、池田酒、本丸、特吟に限定の大吟醸のみ!しかも一升瓶のみ!
    「呉春」の蔵元は江戸時代中期に創業、灘の日本酒が流行するその前の池田酒は江戸に運ばれる「下り酒」として人気を博した歴史をもち、今なお「池田酒」の地酒として愛される「呉春」
    無骨なまでのこだわりの日本酒を醸し、時代に流されず、今尚少ないラインナップを一升瓶のみで提供していて流行りは追っていません。一升瓶は普通の家庭の冷蔵庫には入りません、当然家の冷蔵庫にも入りません。しかしそんなの関係ねぇとばかりの時代は変わっても販売方法は変わりません。
    上立香は昔ながらの日本酒の香りがしっかりと香ります。僅かに色味があり、コクのある甘みにどこか熟成感を感じる深い味わいにきれいな酸味、米感があり芳醇。今どき流行りのフルーティな日本酒とは真逆を行く感じですが、クラシカルな味わいの中に日本酒の王道すら感じます。後味は軽く辛口ですが、角の取れた程よい辛さで本当に絶妙、飲み飽きないバランス感のある味わい。
    お燗もしてみました。これまた旨いです、芳醇旨口のしっかりした味わいでありながら、特出すべきはやはり呑みやすい、冷やでも燗でもバランスよくどちらもいけます。
    老舗の蔵元が時代の変遷を越え300年以上にわたって守り抜いてきた味わいを感じることができます(想像です)!
    何度か呉春は呑んだことはあるのですが、改めてじっくり向き合うと飲み進めるほどにその良さが染み渡る昔ながらの大阪らしい味わいのいいお酒。本醸造では自分史上最高評価です。
    これでサケタイム初の大阪全蔵制覇!多分ね #note92

    ※現在大阪府酒造組合の登録は16蔵(1蔵休造中、登録外1蔵、奈良で醸造1蔵)で大阪府下でお酒を醸しているのが確認できるのが15酒蔵です。大阪酒蔵制覇のための個人的なチェックです
    ①○秋鹿酒造 豊能郡能勢町 秋鹿 奥鹿
    ②○西條合資会社 河内長野市 天野酒
    ③○寿酒造  高槻市 國乃長
    ④○山野酒造 交野市 片野桜
    ⑤○浪花酒造 阪南市 浪花政宗 さか松
    ⑥○寺田酒造 岸和田市 元朝
    ⑦○井坂酒造場 岸和田市 三輪福
    ⑧○北庄司酒造店 泉佐野市 荘の郷
    ⑨○大門酒造 交野市 利休梅
    ⑩○清鶴酒造 高槻市 清鶴
    ⑪○吉田酒造 池田市 緑一
    ⑫○長龍酒造 八尾市 奈良生まれ大阪育ちのお酒
    ⑬○藤本雅一酒造店 藤井寺市 松花鶴 
    ⑭○中尾酒造 茨木市 (大阪府酒造組合非加盟)
    ⑮○利休蔵  堺市 千利休
    ⑯○呉春   池田市 呉春 

    2021年11月27日

  • バボビ

    バボビ

    4.5

    池田酒 呉春 本丸 本醸造
    2019年7月製造
    2019年9月27日
    大阪市阪急十三駅近くで、東京単身赴任時代にお世話になった方と二人酒。大阪名物でおもてなし。
    呉春は大好きな日本酒のひとつで、以前は何度か一升瓶を購入しました。酒蔵も紹介します。
    2000年代前半、初めて購入した大阪府の日本酒。

    特定名称 本醸造

    2021年8月10日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    息子からのホワイトデーのプレゼントで宿題っす!

    ウィルキンソンの瓶に入った透明な液体。
    ラベルだけ剥がしただけのウィルキンソンだったら最高なんだけど、笑。
    どっちが強炭酸なのか!
    らぶ❤️対決!
    みたいでね、笑。
    ホントにウィルキンソンだったらヤバいので、冷やしてからいただきます。

    開けると音と泡無し。
    ウィルキンソンでは無さそう!
    含むと辛味入ってちょっぴりの甘さとうっすら鼻から抜けて行く。

    辛ぽわぷわーん?
    サラッとしてぷーって甘くてキーンかいな、笑。
    池田の味わいかー、笑。
    ①口と喉にフッときてふわっと。
    でも埃っぽいあじがするって。
    言われてみれば埃っぽい。
    流石です!
    奈良漬と合わすと味わいがおとなしくなるよ!
    奈良漬ももらった"うり"
    貴重なレジ袋もありがとう!

    燗ちゃん
    ①コレは燗酒━━━━!
    ふわ━━━━━━━━っ!
    キャディーか!
    まさに燗酒っす!
    奈良漬が負けるくらいの旨さ!
    いやー旨い!
    両方とも旨い。

    らぶ❤️
    シュワ甘ぷわーん!

    2日目の今日も燗。
    ちょっぴりだけどねー。

    検証
    ・息子からの贈り物
    ・レビューで一升瓶のみの販売しかない
    ・25年くらい前に呑んだ味わいに似てる
    ・親父、判定よろしくたんのます(♡∀♡)コメで言ってた
    ・ごしゅ━━━━んって自白もしてた、笑

    呉春 本丸 本醸造かなぁ
    キラキラのヤツ

    ①が好きなのでプラス0.5⤴️

    息子のコメで言ったけど、25年くらい前にコレ呑んだ!
    近くのコンビニでレジ後ろに大事そうに並んでいた。
    一番左のをくださいって言ったら、「13000円です」
    はーっ、プレミアっすかー?
    買わなかったゲド、後で気になって探して探して。
    今のようにポチッと検索出来ないから、地酒の本やら電話して聞くやら。
    やっとこみっけて正規な価格で購入。
    因みに神田和泉屋さんだった!
    淡麗辛口ではなく多分だよ、サラッとしてぷーって甘くてキーン。
    何せ四半世紀前だからねー。笑
    ラベルは昔のまんまだと思う。
    池田酒ってのが、何か笑った。
    出会いって面白いねー♪

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年3月15日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    【実は大阪出身ですねん(´・ε・`)】
    ちょっと遅なったけど、本人も待望の大阪シリーズはじめるでー!!
    とりあえず目指せ!10回✨

    晴れて大阪勤務になったことやしな。
    このシリーズは全編大阪弁で届けんで~♪
    まあ奈良に住んでるけども笑

    てか大阪弁てなんや?
    関西弁と大阪弁がちょっとちゃうことだけは分かるねん笑
    京都は明らかにちゃう。
    等身大の河内?八尾?スタイルでいきまっせー(๑´ڡ`๑)ノ
    丁寧語にすると薄れてまうからフィルターなしでイクで━━━━(๑˙³˙)و

    大阪出身と言いながら大阪の日本酒そんなに呑んでないって…
    どやねん。
    長野とか兵庫とか奈良とかばっか呑んでたらあかんやん。

    というわけで…
    大阪っていうたらやっぱし
    呉春やろ?
    呉春やんな?
    みなさん興味がおありな呉春!
    ってことで頑張って一升瓶買ってん。
    ほんま腕しんどい笑
    そら一升瓶しかないからそこはしゃーないわぁ。

    何回か呑んだことあるけど、正直そこまで印象残ってないねんな~

    スペックは本醸造。
    コレも本丸って言うらしい。
    アノ本丸とは比べたらあかん!
    福丸とは比べてもええかもなぁ((´∀`))ケラケラ
    というか本醸造しかなかったしな笑
    2本だけあって現品限りって書いてたから迷わず購入♪
    コレが旨かったらフツウシュにもチャレンジしてみるかぁ(๑´ڡ`๑)ノ
    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    正直言うてええ?
    結構まいうー♬

    点数は★4.0やけど点数的には4.25やな!!
    めっちゃ甘旨(๑´ڡ`๑)ノ

    香りはちょっとべっこう飴っぽい麹臭とややコゲっぽい老香?
    香りはあんま好きやないけど…

    味はむっちゃ好きな感じやわ♬
    ほんま本醸造と思えんほどの上品な甘旨!!
    昨日の天穏とか白鷹感もあり~の

    燗にしたらそこそこアルコールのジリジリと甘旨がパワーアップしたで~♪

    まあ2千円ちょいやしコスパ考えたらまあまあええんちゃう?
    親父、判定よろしくたんのます(♡∀♡)


    それにしても大阪ランキング見た?
    秋鹿の1位は分かるとして…
    中々の強烈ラインナップ笑
    秋鹿以外100件いってないてどやねん…汗

    まあそこは敢えて強気に攻めて行くしかないわな~
    1GETの宝庫やし笑

    気合い入れてあと9回頑張るで━━━━(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    #実は大阪出身ですねん(´・ε・`)①
    #敢えてしんみりせずに前向きに
    #当たり前に酒が呑める毎日に感謝
    #製造年月1月25日

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月11日

  • のっち

    のっち

    4.0

    普段は純米派だが、新しい可能性を信じて購入。

    色は、薄めのブロンズ。

    香りは、思ったよりもフルーティー。基本の良さを感じる。

    味は、フレッシュさがあり、甘みが充実。後を引く美味しさがある。

    もう少し重めの古典的な日本酒かと想像していたが、よい意味で裏切られた。

    燗が合うとは特には思わなかった。

    一週間たち、フレッシュさが薄れてやや凡庸な感じ。エグミが出てきた。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月12日