菊正宗 上撰さけパック 生酛 純米
本流辛口って🤔
本格的な辛口って言う意味なのか🤔
都内の老舗蕎麦屋店では酒は菊正宗本醸造だけしか出さんとこが多いとか⁉️
行ったこと無いけど🤣笑笑
地酒店で菊正宗を買うのは………
かなりの困難
スーパーにはある🤭
そもそも地酒って何か?
地酒屋と謳っている所に無くてスーパーにあるのが………
灘や伏見の大手蔵は地酒の分類から外れるのかはよう分からん🤔
ババ燗酒用に
①がどう反応するか試しに買ってみた
パックから徳利に入れているのを見られないように🤣笑笑
冷やから
スッキリ❤️
熱いの
透き通るような辛さと雑味がない酸味
バランスがとても良い
重たくもなく薄っぺらくもなく
ちょうどいい淡麗辛口
食中酒に最適
浅草海苔や冷奴をアテに
かき揚げなんかも…😊
お蕎麦屋さんも推すわけがわかる
味わいを邪魔しないから
水蕎麦って言うのもあるしね😊
①はグビグビ
見かけと先入観で買わないのはもったいないですねー🤭
お値段も嬉しい
流石の大手蔵❣️🤤
流石百回黙るの蔵😆🤣
使用米 国産米
精米歩合 73%
日本酒度 +5
アルコール度数 15度
一升 1515円
特定名称
純米
酒の種類
山廃
テイスト
ボディ:普通 甘辛:辛い+2