1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 龍力 (たつりき)   ≫  
  5. 41ページ目

龍力のクチコミ・評価

  • yama

    yama

    3.0

    龍力 純米吟醸 ドラゴン黒(episode2)

    精米歩合 60%
    日本酒度 +4
    酸度 1.5
    アミノ酸度 1.1
    アルコール度数 16%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 兵庫錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月1日

  • yama

    yama

    3.5

    龍力 長期熟成酒 J・SALIQ

    製造方法は、龍力 熟成古酒と同じだが、そこから半年間シェリー樽で寝かしている一手間を加えている一品。熟成古酒と大まかな印象はおなじですが、それ以上にまろやかな味わいでした。

    アルコール度数 17%

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+2

    2019年4月30日

  • yama

    yama

    3.5

    龍力 熟成古酒 1990年醸造

    通常の日本酒では味わえない味わい。ウイスキーのような味わいを感じました。熟成しているからか、飲んだ後も後引く印象が残ります。

    精米歩合 65%
    アルコール度数 16%

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+2

    2019年4月30日

  • yama

    yama

    3.0

    龍力 純米吟醸 特A地区産

    日本酒度 +2
    酸度 1.6
    アミノ酸度 1.5
    アルコール度数 16%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2019年4月29日

  • yama

    yama

    3.5

    龍力 大吟醸 ドラゴン青ラベル(episode1)

    日本酒度 +1
    酸度 1.6
    アミノ酸度 1.5
    アルコール度数 16%

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    2019年4月29日

  • yoh_a

    yoh_a

    3.5

    ドラゴン赤はコクがすごい。さすがの特A山田錦。常温からぬる燗で

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年4月29日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    純米ドラゴン episode3
    初の兵庫は姫路のお酒。入手性は悪くないと思いますが、めずらしいラベルなので試してみました。一年前の製造なのでやや熟成感がありますが、なかなかいい感じ。農口さんの純米と近い印象があります。ほどよいワイルドさがありますね。コスパもいいです。精米歩合65% ¥2650(税別)

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年4月12日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    今日の酒は 龍力 純米ドラゴン3
    香り微かに、口に含むと酸味?と旨味。
    スッキリしていて飲みやすいなぁ。

    最近、今までになくいろんな日本酒を味わっているので、「日本酒って凄いね!」と改めて思った。
    「日本酒が趣味になったね」と微笑んでくれる妻にも感謝。

    飲んでたら、なんか好きになってきたので3.5から4.0に変更。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石80% 山田錦20%

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月3日

  • Kome

    Kome

    3.5

    さすがに山田錦はスッキリして美味しい、生原酒なので濃い飲み口だけどほのかに甘いあと味。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年3月21日

  • 滝澤雅幸

    滝澤雅幸

    5.0

    花冷えの日に、呑む。冬の重さを脱ぎ捨てつつ、軽やかになる、少し前。新しい季節を迎えることは楽しいことばかりではないかも知れないけれど、この酒はすべてを優しく包みこんでくれる。

    特定名称 純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年3月21日