1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 龍力 (たつりき)   ≫  
  5. 49ページ目

龍力のクチコミ・評価

  • Michi

    Michi

    3.5

    阪神にて
    ヨーグルト、旨みしっかり
    好み

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年7月31日

  • izumi

    izumi

    3.5

    少し古いのが在庫整理?で安くなってたので。
    すっきりした甘さ、なのにちょっと喉に引っかかる感じは古さからなのか。ドラゴン黒は放置してたら味が変わって美味しくなったのでこちらも期待。
    で、2週間くらい置いてたら雑味が消えて旨味が増し、くいくいいける系になりました。

    特定名称 特別純米

    2017年7月24日

  • 鞠太郎

    鞠太郎

    3.0

    米の味がしっかりしたお酒。
    なんだろう…なにか独特なものを感じる。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年6月25日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    3.0

    スッキリ系だか、開栓して時間が経つと、甘みと旨みが出て来た。

    2017年6月4日

  • TOM.A

    TOM.A

    4.0

    龍力は米の違いが愉しい。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2017年5月21日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    3.5

    姫路出張の自分へのお土産!
    燗向きのお酒という事で、まずは常温で頂きました。
    適度な酸があり、コクのある辛口。
    確かに燗映えしそうな味なので、明日はぬる燗で
    頂こうと思います。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年3月27日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    ラベルから伝わってくるイメージのまま。どっしり男酒感強い酒。クラシック系。
    濃厚な米の旨味がすごい。
    後から酸味がやってきて、結構長く舌の上に残る。
    メンチカツと合わせたけど、肉の脂の甘みと凄く相性良くて、注がれたお酒が一気になくなりました。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年3月26日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    4.5

    龍力、米のささやき、荒走り
    蔵元が特別な場に出す一本として僅かだけとってあるという幻系。開けてから少し時間がたっていることもあり、少し甘めだけど、複雑すぎる旨味すごい。

    特定名称 大吟醸

    2017年3月25日

  • 酒藩士

    酒藩士

    4.0

    天気が寒いから,おかんを飲む,このきもと純米はとても酸味がいいし,暖かき丸み,発揮案着一品です。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年2月10日

  • 二合まで

    二合まで

    4.0

    日本酒にハマるきっかけをくれたお酒です。
    職場の歓送迎会で一杯だけ飲みました。

    普段は、ビール、ワイン、ウィスキーが主で、日本酒の味の良し悪しは正直わからなかったのですが、直感的に「止まらないヤバイお酒」と今でも覚えてます。

    後から値段を知って、自分のお小遣いでは到底買えないなぁ・・・(T-T)

    辛口かと思いましたが、甘さも感じ、温度変化で風合いが変わる印象が強かったです。
    また呑みたい・・・

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2017年2月2日