秋田 / 阿桜酒造
3.84
レビュー数: 395
阿桜のひやおろし。基本辛口の阿桜。ひやおろしは寝かした分爽やか。飲みやすい。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年10月13日
阿櫻 特別純米 無濾過原酒 初めて飲む銘柄。何か目にとまって購入。 味は無濾過の生酒~って感じ。例えるなら、蔵開きに行きタンクから出してもらったお酒を飲んだような味。 まーあくまでも主観だけど、ぜーーんぜんっ悪くない。
2018年10月6日
食中酒に最適なちょい辛口。 ひやおろしも冷酒でまろやか。
2018年9月16日
完熟りんごちゃんの特徴は りんごを思わせる酸味香り甘みだろう。 低アルでサッパリしているので 大き目のコップに氷でも入れて 脂っこい料理や味付けの濃い料理で呑みたくなる。
特定名称 特別純米
原料米 その他
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2018年9月13日
阿櫻さんは口に含む至福な時間を楽しめますなぁ。 うまっ!
2018年9月1日
初りんごちゃん。 完熟って? 低アルコールだからか薄い感じのお味でした。 すっぱい?? うーん?
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年8月29日
ありがとう、金足農業ナイン。 久しぶりに故郷が誇らしく思えたひと時でした。
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年8月23日
「りんごちゃん」 確かにりんご味です(^^) っといっても、いっさいりんごフレーバーを使うわけでもなく、全ては多酸性酵母からのりんご的な味わい。 原酒で12℃でこの酸味だと三段仕込みではないのかな? それにしても、素晴らしい出来ばえ。 美味い!
2018年8月13日
ラベル買い(´∀`)向日葵が好きなんです。 何コレ〜⁉️ でも、見た目を裏切らない甘過ぎずにサラッとした喉越しが良い。 夏にぴったり。 ユキノフスペシャルとは? イラストは、版画っぽいテイストが雪国っぽさ満載で、なおかつ夏仕様なんて、、、面白い。
原料米 ふくひびき
酒の種類 無濾過 原酒
2018年7月14日
阿櫻 秋田酒こまち 純米吟醸原酒 AKITA雪国酵母UT-2 開けたてと数日経ってから、味が変わりました。 美味しい(*^^*) 開けたてはちょっと辛いかな?と思いましたが どんどんまろやかになります! ほんのりクセはありますが、それもちょうどいい感じで 甘さもあって美味しいです。 食中酒にも!(^^) 四合瓶 ¥1,728
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年7月9日