1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 紀土 (きっど)   ≫  
  5. 143ページ目

紀土のクチコミ・評価

  • ny_aoj

    ny_aoj

    3.0

    夏ノ疾風。紀州らしい酸味をアピールしてます

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月16日

  • IHG

    IHG

    4.5

    紀土、夏ノ疾風。紀州の風土をしっかり感じるスッキリ系。やっぱ紀土は美味いね。青いラベルが夏にピッタリ!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年7月16日

  • vital

    vital

    5.0

    アタック マスカット系 しっかりと香立つ
    中域 素早く爽やかな酸味が広がると同時に苦味が並走
    アフターのキレよく、早く纏まります。
    文字通りの疾風感、夏酒らしい爽やかさがとても上手に表現出来てると感じました!
    これで四号瓶1200円弱!平和酒造のコスパの良さは神ってますねぇ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年7月7日

  • ゆう

    ゆう

    4.0

    華やかな香り
    優しく甘め。

    2018年7月5日

  • へもり

    へもり

    3.0

    紀土 純米吟醸 夏ノ疾風
    偏差値57
    香りは素晴らしい!味は辛口な口当たりから入って、さっと消えていく感じ。さっぱりしてるって意味で夏らしい。

    特定名称 純米吟醸

    2018年7月3日

  • riechin

    riechin

    3.5

    夏ですね。夏のお酒もいいですね。

    2018年7月1日

  • macmacom

    macmacom

    4.0

    紀土 純米吟醸 夏ノ疾風

    ほのかな吟醸香に誘われ、ゆっくりと口に含むと優しい甘みがフワッと広がり、スゥーっとキレていく。まさに夏酒らしくさっぱり‼️今日もグビグビいっちゃいますね ~(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年6月27日

  • 縦の皮

    縦の皮

    0.1

    ※実家で飲んだため、画像借り物です。問題ございましたらご指摘ください。。

    紀土 純米大吟醸山田五〇

    2020.3.18追記
    もう二度とこの蔵の酒は買いません。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年6月24日

  • shii:kana

    shii:kana

    4.5

    kid 純米大吟醸
    山田錦 精米歩合50

    ひとくちめから、美味しいです(*´ー`*)
    口に含んだ瞬間まろやかで甘いのかと思ったら、
    後味で意外にドライな感じもあり、飲み飽きません!
    気づいたらすいすい飲んでしまうので注意!!
    温度が上がるとちょっとアルコールが強く感じます。
    冷え冷えがおいしいです。

    甘めなので食中酒としては△
    クリームチーズには合いました。
    味は濃いめなので、料理によっては合うかもしれません。

    カラクチキッドのほうが食中酒向きです。
    でも個人的にはこれも全然個性が違ってて好きです☆

    kidはどれも美味しくて、飲み比べの楽しいお酒ですね。

    四号瓶

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年6月12日

  • NASU

    NASU

    夏ノ疾風

    純米吟醸

    精米歩合 : 55%

    特定名称 純米吟醸

    2018年6月11日