超久のクチコミ・評価

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    3.0

    超久 純米酒(中野BC:和歌山)
    米不明
    精米歩合65
    アルコール度数19
    日本酒度+18
    酸度1.4
    アミノ酸度2.0
    酵母

    今回は、超久の純米酒なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★☆☆☆☆華
    味 :淡★★★☆☆濃
    甘辛:甘★★★★☆辛
    軽重:軽★★★☆☆重
    やや濃い・辛口

    口に含んだときの感覚:
    甘味☆☆☆☆☆
    旨味★☆☆☆☆
    酸味★☆☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    ほんのり苦味
    酸味はかすかにあるくらい

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味☆☆☆☆☆
    旨味★☆☆☆☆
    酸味☆☆☆☆☆
    苦味★★★☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    けっこう強めな苦味
    じーん

    で、結局どうなのよ?
    苦辛い
    口に含むとほんのり旨味と酸味が
    飲み込む手前くらいから苦味がじわり
    苦味自体はそこまで強くはないと思うけど、アルコールの刺激で強く感じているような

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2024年2月1日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    超久 純米吟醸(中野BC:和歌山)
    山田錦、雄町
    精米歩合55
    アルコール度数17
    日本酒度+5.0
    酸度1.4
    アミノ酸度1.4
    酵母

    今回は、超久の純米吟醸なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★★☆☆☆華
    味 :淡★★★☆☆濃
    甘辛:甘★★★☆☆辛
    軽重:軽★★☆☆☆重
    やや淡い・中口

    口に含んだときの感覚:
    甘味★☆☆☆☆
    旨味★★☆☆☆
    酸味★★☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激★☆☆☆☆
    ほんのり甘旨
    酸味は穏やかに
    舌にわずかな刺激

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★☆☆☆☆
    旨味★☆☆☆☆
    酸味★☆☆☆☆
    苦味★☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    かすかな苦味
    すっきりキレる

    で、結局どうなのよ?
    軽やかフルーティ
    口に含むとふわりと甘旨
    ほんのり酸味も加わってやや甘酸っぱめ
    ジューシーでフルーティ
    飲み込んだ後で若干苦味が
    炭酸水を飲んだあとに感じるようなやつ
    軽やかで飲みやすい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦、雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年1月31日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    超久 純米酒(中野BC:和歌山)
    五百万石
    精米歩合65
    アルコール度数15
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    酵母

    今回は、超久の純米酒なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★★☆☆☆華
    味 :淡★★★☆☆濃
    甘辛:甘★★★☆☆辛
    軽重:軽★★★☆☆重
    中間・やや甘口

    口に含んだときの感覚:
    甘味★★☆☆☆
    旨味★★☆☆☆
    酸味★★★☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    控えめながらしっかりめな甘旨
    酸味はやや強めに

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★☆☆☆☆
    旨味★☆☆☆☆
    酸味★★☆☆☆
    苦味★☆☆☆☆
    渋味★☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    甘旨酸が引いた後に少し苦渋がじわるかな
    余韻は浅めでキレよし

    で、結局どうなのよ?
    すっきり生原酒
    口に含むと甘酸っぱさがパッ
    フルーティ
    そこからスッと引いていって少し苦渋が舌に残る
    生酒なボリューム感はあるけどすっきりしてて飲みやすい
    割とすいすい入ってくるから飲み過ぎ注意だな

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月28日

  • スタープラチナ

    スタープラチナ

    4.0

    今夜は久しぶりに和歌山県にやってきました。
    2年ほど住んだ海南市のお酒です‼️

    2023年12月31日

  • たいき

    たいき

    4.0

    【超久 純米吟醸】

    きりっと入ってきて、少し後を引きながら余韻を楽しみつつ飲める1本

    スペック
    精米歩合:55%
    度数:16度

    中野BC(和歌山県海南市藤白758-45)
    Web:http://www.nakano-group.co.jp/
    創業:1961年

    2023年11月18日

  • akim

    akim

    4.5

    超久 純米吟醸 香る生酒 4.1
    これも4BY。滑らかな口当たりで、艶やかな甘旨。
    10/25 酒糀家⑤

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月26日

  • sid

    sid

    3.5

    純吟 備前雄町 生。

    2023年10月15日

  • さとう

    さとう

    3.0

    和歌山の酒シリーズ

    辛い🥰
    生酒ではない。

    キンキンに冷やして飲むとうまし👯

    2023年8月26日

  • 米騒動

    米騒動

    4.0

    純米吟醸生酒

    2023年7月14日

  • スロバンカー

    スロバンカー

    4.0

    とれとれ市場で試飲して買った一本。
    やや甘めで飲みやすい!
    割と日本酒感も飲んで少し余韻を残してガツンとくる。
    そこそこ流行ってもいいようなレベルのお酒だと思います。
    既に流行ってたらすみません笑笑

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月13日