広島 / 金光酒造
4.08
レビュー数: 681
加茂金秀 純米大吟醸 某酒屋の頒布会限定酒。 開栓直後は心地よいガス感に、ほどよい甘さ。 数日すれば、甘さがより際立つもスッキリなめらかな飲み口。 うまい!! しかも、アルコール度数13%なのであっという間に一升空いた。。。
2017年6月6日
軽いだけじゃないカモキン。
2017年6月5日
いまでやさんのオリジナル。純米大吟醸の13度原酒という変態仕様。香りはあまりしないものの洋梨のような味わいと微発泡が心地よい。スパークリングワインが対抗かな。
2017年5月30日
新政が好きだというと勧められた酒。香りもよくすっきりしていた。
特定名称 純米
原料米 八反錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年5月6日
軽い感じ
特定名称 特別純米
原料米 雄町
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年5月5日
うまいじゃけん
2017年4月2日
ほのかにフルーツ香。程よいシュワ感とドライな口当たりはシャンパンのよう。 こういう味わいならアルコール度数の低さを感じないんだなー。
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1
2017年3月28日
まず、少し辛味がやってきて、それから例の雄町感がやってくる。 キレ、酸味はそこそこだが、個性が強くないので中々飲みやすい。 米質には拘る蔵元さんとの事だが、普段飲んでる雄町よりは比較的軽めの印象を受けたので、米の質が上がるとこのようなあっさりした味になるのかな?と想像。
特定名称 純米吟醸
2017年2月18日
旨い! フレッシュ&ジューシー! 香りは強くないが、旨みコク、ピリピリ感もあり。 食中酒らしけど、単独で充分呑める。
2017年1月7日
冷はあんまりかな…。常温になると香り出てくる。 少しきつめのお味
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2017年1月1日