長門峡のクチコミ・評価

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    やさしい純米酒らしい日本酒。吟醸にはない強さ。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年10月5日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.0

    長門峡 特別純米
    少しのアルコール感を感じる。
    どっしりしたボディだが、
    変な癖はなく、スイスイ杯が進む。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月22日

  • Takuhiko

    Takuhiko

    3.5

    軽めながら、甘さ、辛さ、酸味をバランス良く備えている。
    傾向としては、ソガペールエフィスに似ている。

    開栓すぐは、アルコール感が強いので数日冷蔵庫で置いておくとこなれるかと。
    もう少し旨味があれば尚良し。

    原料米 イセヒカリ

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年5月31日

  • Takuhiko

    Takuhiko

    3.5

    カーっと来る辛口
    水のような滑らかさがある

    飲んだあと、舌に辛さと微かな酸味が残り消える
    魚介と合わせると良いかもしれない。

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2019年5月11日

  • サムリエ20年

    サムリエ20年

    3.0

    スッキリフレッシュ〜

    2019年2月17日

  • 優優

    優優

    3.5

    甘くてうまくて芳醇

    今日は冷やで。健康診断終わったら熱燗で頂きます

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年10月20日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    頂き物です。
    使い古した畳のような、安心感のある香り。
    若干乳酸感のある、絹どうふのような旨味のあるお酒。
    やっぱり美味いですね( ´∀`)

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年7月14日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    頂き物です。
    冷やの状態でも中々な上立香。菊っぽいかな?
    酸味がやや強くて燗をつけると美味そう。
    で、ぬる燗にしてみると、炊きたてのご飯のようになりました。
    飲み疲れもなく、ずっと飲んでいられる酒。

    特定名称 特別純米

    原料米 麹米:山田錦/掛米:西都の雫

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年6月4日

  • さっかりん

    さっかりん

    3.5

    山口県旅行の際に酒屋に立ち寄り購入。結構ツンとするのだけど、それに覆いかぶさるように甘みが口の中に広がり、まろやかな後味が残る。個人的には和菓子を食べながら飲みたい。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2016年10月15日