1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 蔵王 (ざおう)   ≫  
  5. 10ページ目

蔵王のクチコミ・評価

  • ゆーや

    ゆーや

    3.5

    『ZAO 純米吟醸 春色』
    赤色の純米吟醸。赤色酵母を使っており色はそのせいか。そして見た目だけでなく、なんと苺味。甘いので食中酒ではなくて食前食後がいいかも。アルコール度は13度と低いのでぐいぐいすらすら飲んで酔っ払ってしまいそう。綺麗なお酒。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2021年3月2日

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    3.0

    久々におじゃました酒屋さん。
    蔵王気になり購入しました。
    香り味わい共に美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月8日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    蔵王 純米酒 しぼりたて生原酒
    冬限定品 720㎖ ¥1,320(税込)
    美山錦100%ながらスッキリとした甘さ。
    コスパも良い。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年1月15日

  • tam

    tam

    3.5

    蔵王 純米 発泡性にごり酒

    昨年の評価でメロンのようだとあったので、甘いのかなと思い開栓しましたが、全く甘くありませんでしたが、メロン様の香りはあります。開栓にも10分以上かかりました。
    獺祭スパークリングのメロン風味といった感じかな。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2021年1月15日

  • tago

    tago

    4.0

    蔵王 純米 しぼりたて原酒

    新酒らしいフレッシュ感がありつつもすっきりとした後味で美味しいお酒でした。

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月2日

  • Yamaya

    Yamaya

    3.5

    ZAO 純米吟醸 K 720ml 1,500円
    家呑み60本目
    酒屋さんで初めてお店の方とお話ししてオススメのを買ってみました。華やかフルーティ好きな人にオススメの華やかメロンながら辛口のお酒とのことです。サラサラで僅かに黄色い透明です。控えめなウリ系の甘い香り。ぎゅわーんとウリ系の甘苦で、余韻はすっきり苦辛で、食事にも合わせやすそうです。

    2020年11月26日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    4.0

    備忘録

    2020,7 札幌にて

    2020年11月15日

  • akim

    akim

    3.0

    蔵王 本醸造 生貯蔵酒 3.2
    すっきりサラ甘旨ちょっとうすい?
    11/2 鎌先温泉最上屋旅館

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月4日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    ZAO 特別純米K 吟風 販売店限定品
    紅葉&新蕎麦を求めて訪れた際に
    遠刈田温泉よりお連れした1本。
    肴の豆腐と油揚げも遠刈田のお店にて調達。
    柔らかな甘み、苦味酸味もちょっぴり。
    あっさりとした肴にはぴったり♪

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年11月3日

  • ミユヒロ

    ミユヒロ

    4.5

    特別純米 ひやおろし
    いいかんじに旨味と酸味のバランスがとれていて、やや濃いめの飲み口だけどスイスイいける。蔵王はレベル高いなあ。

    2020年10月29日