1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 司牡丹 (つかさぼたん)   ≫  
  5. 17ページ目

司牡丹のクチコミ・評価

  • R9-D2

    R9-D2

    12345 3.5

    司牡丹飲み比べ②
    香りは、抑え目。
    フレッシュなコクにら瑞々しい余韻で、ザ・生酒って印象。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年6月30日

  • macmacom

    macmacom

    12345 4.0

    司牡丹 夏の純米吟醸

    先日、行きつけの酒屋さんにて無料試飲会が行われており、運転手の私はガマン…ガマン…(ーー;)
    ってなことで代打の妻が試飲でグビグビ…( ^ω^ )

    ほのかな吟醸香にフルーティとまではいかないが、爽やかな甘さとキレをもつ。まさに夏吟醸‼️といった感じですね ~( ◠‿◠ )

    特定名称 純米吟醸

    原料米 アケボノ、雄町、山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月18日

  • 米米クラブ

    米米クラブ

    12345 4.5

    とても香り良くフルーティ。口当たりも良く飲みやすいお酒。食事との相性も良さそうな感じ。

    特定名称 純米

    原料米 国産米

    酒の種類 生酒

    2018年6月11日

  • cdp

    cdp

    12345 3.0

    すっきり辛口。糸柳別館 和穣苑ラウンジにて。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2018年5月4日

  • まぉ

    まぉ

    12345 3.0

    司牡丹 封印酒 純米吟醸
    飲んでから日が経っているので、よく覚えてない。
    普通に飲めた。
    他の司牡丹よりも、飲みやすかったと思う。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年3月12日

  • dilla8238

    dilla8238

    12345 3.0

    @東京

    2018年1月4日

  • amoUr

    amoUr

    高知 ひろめ市場にて

    2017年12月27日

  • 小3男子

    小3男子

    12345 3.0

    普通に美味しいです。さっぱりしてるけど、飲み続けたいっていう気にはならないかも。airport loungeの日本酒巡り第二弾、僕のフライトだけダダ遅れorz

    2017年11月1日

  • ジョニー

    ジョニー

    12345 3.5

    これは旨い!

    特定名称 本醸造

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年7月14日

  • kossy

    kossy

    12345 3.5

    司牡丹 仁淀ブルー。日本一水のきれいな川の名前を冠した酒とのことですが、味の方はクリアでありながら意外とどっしり感があり、流石高知の酒は漢らしい!ってとこでしょうかw 単なる淡麗辛口な酒とは一味違う主張をしてくる良酒です^_^

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2017年6月25日