宮城 / 新澤醸造店
4.06
レビュー数: 760
確かに食中酒に最適でした。甘すぎず辛すぎず。
2016年7月4日
このお酒は、日本酒を飲みなれていない人が飲むには、向いているお酒だと思います。 まず、すっきりしていて、香りの消え方もふわっという感じ。ツンとしたアルコール感がなく、優しいメロンのような香りです。
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 生酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2016年6月9日
お料理に合うお酒です?
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2016年5月28日
友人からお土産でいただきました。ラベルの説明には「究極の食中酒」を意識し、一層食材をを引き立たせる事、繊細さと芯の強さを演出する事を大切にしています。低めの温度で爽やかなキレをお楽しみ下さい。と書かれています。実際に飲んでみて魚系料理には抜群の相性を感じました。サンマの塩焼きの肝をつまみながら一口飲むと臭みを消して旨味だけを引き出してくれます。最高です。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2016年5月12日
ワールドカップシリーズその2 実は、伯楽星もこれが始めてでした。 美味しかったので、当然追いかけてます。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2016年2月10日
うすにごり本生
酒の種類 生酒
2016年2月9日
原酒なので、伯楽星とは思えないほどフルーティな旨みがふくらむ。面白い1本。
2016年1月15日
香り控えめスッキリほんのり旨味系、やや甘。この手の酒は食事は選ばないでしょうね。白身魚との合わせもできそう。
2016年1月1日
最後はこちら。〆のトリュフの土鍋ご飯と。ごちそうさまでした。
2015年12月16日
ほんわかした味と香りです。スターターとしては抜群です。 料理はお蕎麦屋さんのだし巻き玉子です
原料米 山田錦
2015年11月26日