宮城 / 新澤醸造店
4.09
レビュー数: 776
伯楽星 純米大吟醸 旨い!メロンのような甘さでいて、すっきりとした後味。 究極の食中酒を目指し、と説明書きにあったが、確かにそれに近いと思った。
2018年2月11日
すっきりキレのよい食中酒でした(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
2018年2月9日
一口すすり、喉から鼻へ抜けるときまさしくグレープの香りがして驚きました。 最近の日本酒のトレンドは「微発酵」と「フルーティーさ」とは聞いていたけれど、こんなに飲みやすいと週末しか呑めません…
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年2月7日
美味い(≧∀≦)口に含んだ瞬間グレープの様な甘味酸味がスーと鼻を抜けて、適度な苦味が甘さを押さえて辛味の余韻と共に爽やかにキレていきます。とにかくバランスが良く、食中酒や単独でいつまでも呑んでいられる酒ですね!自分の中での理想の酒に出会えました。コスパも最高に良いです(╹◡╹)♡
特定名称 純米吟醸
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年2月4日
寝かせておくつもりだったのに開けてしまった…上立ち、含み共に薄くスライスしたキュウリ。甘すぎない旨味の塊はやや小振りながら、すでにバランス良し。放置したとてそんなに変わらないかもねぇー。 追記:3日ほど置いて残りを飲みましたが、フィニッシュに渋苦味が出てきました。これは好まない人もいるだろなぁと思います。
2018年1月30日
キレがよい。おいしかったー。
2018年1月27日
私宮城の出身で、最近よく聞く名前だ、と思ってたら近所の酒屋で売っていた。 冷酒で。 味がぎゅっと詰まって濃い。 しかしキレがある辛口。 うまい。 濃い味の和食や、中華にも合うかな。 こういうのが、人気あるのか。
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年1月24日
伯楽星 純米吟醸 おりがらみ
酒の種類 生酒
2018年1月16日
伯楽星の純米吟醸☆ 食中酒としての完成度が高い。 料理の邪魔をせずに、綺麗に演出してくれます。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年1月15日
伯楽星の純米吟醸、雄町。四号瓶で2000円なのでちょっと奮発。ブドウのようなフルーティな香り。ちょっと軽めで適度な酸味。旨い。