ロ万 純米吟醸 一回火入れ。
南会津にドライブに行った際、足を延ばして蔵元に行ってみたがここでは買えないので近くの特約店(デイリーヤマザキだったが、花泉・ロ万の品揃えは多く、ちゃんと冷蔵保管されてた)で購入。
開栓してすぐは香りも強くなく味も中口で思ったより辛口だな~と感じたが、翌日以降はフルーティなみずみずしい香り(強くはない)、まったりした喉越し、甘みもしっかりでてきて「もち米四段仕込み」っぽい雰囲気になった。発泡感はなし。酸味とのバランスもよく、余韻は苦みできれるのでひつこい感じはなく、ちょっと高級な食中酒という感じかな。
特定名称
純米吟醸
原料米
五百万石+夢の香+ヒメノモチ
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1