1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. ロ万 (ろまん)   ≫  
  5. 4ページ目

ロ万のクチコミ・評価

  • 梅子

    梅子

    4.0

    美味しいけどちょっと薄めな気がする

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年2月11日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    かすみロ万 純米吟醸 うすにごり 生原酒

    2025年2月6日

  • そうそうの

    そうそうの

    4.0

    2023.3.17
    備忘録(過去編)保存写真から転記
    花見ロ万 純米吟醸 一回火入れ

    2025年2月4日

  • mathematics

    mathematics

    4.1

    ロ万 純米吟醸 一回火入れ

    友人との食事会。
    記録として投稿。
    優しい甘みと、少し酸味がありました。
    キレを酸味で出しています。
    口の中で味わっている間は旨みとコク、優しい甘みが感じられました。
    4段仕込みでこの日本酒も仕込まれているのでしょう。
    美味しかった。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月2日

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    3.5

    ZEROMAN(純米吟醸生酒)
    冷で飲むと、かなり苦味が前に出てくるが、
    少し常温にすれば程よい甘さ、辛さ、苦味が交わって良いハーモニー
    良い余韻が続くのも楽しい。
    西京焼との相性もよく、美味しく飲めました♪

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月30日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0122
    ☆☆☆☆☆

    ロ万(ろまん)

    一ロ万(ひとろまん)
    純米大吟醸
    生原酒
    精米歩合45%

    花泉酒造
    福島県 南会津町

    2025年1月23日

  • ゴッツパイン

    ゴッツパイン

    4.4

    冷やでも熱燗でも美味い

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2025年1月22日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『ロ万 ZEROMAN 純米吟醸生酒』2024
    爽やかで若々しい香り。
    マスカットと炊いた米、若干ごぼう。

    ややジューシー。
    なめらか口当たり。
    ミネラル感とマスカットっぽい果実感。
    米のなめらかな旨みと甘味。
    派手すぎず落ち着いた味わい。

    新酒らしいフレッシュさはあるが、ロ万らしいなめらさが美味い。

    余韻は米の甘味。

    2025年1月20日

  • manki

    manki

    4.0

    裏ロ万 純米吟醸
    スッキリちょい甘め、美味し。

    2025年1月11日

  • C-46

    C-46

    4.0

    裏ロ万 純米吟醸
    原料米:麹 五百万石、夢の香 掛 五百万石、夢の香、四段米としてヒメノモチ
    精米歩合:55%
    アルコール:15度
    裏ロ万は季節限定で発売されたロ万純米吟醸or純米大吟醸シリーズを絶妙にブレンドしたものって事で、ロ万好きとしては飲まずにいられない。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月5日