栄光冨士のクチコミ・評価

  • w_katsura

    w_katsura

    5.0

    栄光冨士 闇鳴秋水 純米大吟醸 無濾過生原酒

    一年に一日しか出荷しない超限定酒とのこと。とっても美味しかった。舌にピリピリするフレッシュ感、ジューシィで口の中で広がる旨み。精米38%のせいか、香り、甘味も豊かでした。口開けで飲んだのがプラスだったかもしれませんが、この値段でこんな美味しいお酒を飲んでいいのかなという感じ。お勧めしたい1本です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽の里

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年10月22日

  • たけ

    たけ

    4.0

    栄光富士の新商品極超新星、ハイパーノヴァです。
    栄光富士お得意の無濾過生原酒、純米大吟醸と
    ここまではいつも通りなんですが、
    新しいお米の雪若丸を使用しています。
    栄光富士の中でもそこまで甘くないタイプで
    キレの方が強いインパクトです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年10月21日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    つや姫で仕込んだ純米大吟醸。微発泡の弱いオレンジのような味わい。酸味と甘味のバランスが絶妙。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 つや姫

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年10月20日

  • hoyu

    hoyu

    4.5

    栄光冨士 秋酒。
    濃厚な甘さがありスイスイいけませんが、甘さが口に残る事はありません。一升がこの値段ならコスパ最高です。

    2019年10月20日

  • もっち

    もっち

    4.5

    榮光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 闇鳴秋水 冨士酒造(株)
    出羽の里を38%まで磨いた限定酒(ノ´∀`*)
    生酒のフレッシュさと鼻に抜ける香りが、これぞ榮光冨士(≧∇≦)b
    2019.10.19 地元の酒屋さんにて購入

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽の里

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年10月19日

  • もっち

    もっち

    4.5

    榮光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 限定 秋酒 〜2019〜 冨士酒造(株)
    安定の榮光冨士(ノ´∀`*)
    ジューシーで深みのある旨味(≧∇≦)b旨い!
    2019.10.05 地元の酒屋さんにて購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽の里

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年10月19日

  • No.6

    No.6

    4.5

    栄光冨士 日乃輪 純米大吟醸 無濾過生原酒
    香りは気持ちのいい吟醸香
    味も香りのとおり、スッキリな甘さで心地良い
    最後は苦味のアクセントで終了〜
    食中酒としてもいいですね、美味しかったー
    一升瓶で購入したので日にちが経ってどんな感じに変化するか楽しみです

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 つや姫

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年10月16日

  • tkayumi666

    tkayumi666

    4.5

    あまい

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年10月16日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.0

    栄光冨士 Snake Eye 2019 純米大吟醸

    ワインのような香り
    芳醇やや辛口テイスト

    少し好みからずれる。うまいんだけど。

    2019年10月14日

  • やすお

    やすお

    3.5

    相変わらずの甘、旨ですね(笑)
    香りも相変わらずフルーティー
    出羽の里をぎゅっと濃縮した感じかな
    限定って表現に弱いですね……。
    酒好きの心をくすぐる表現に
    とにかく、相変わらず良いお酒は間違い
    ありませんよ。
    女性の方にお薦めです。あま〰️い ですよ。

    2019年10月13日