福島 / 松崎酒造店
4.29
レビュー数: 1150
■廣戸川 特別純米■ 松崎酒造 株式会社(福島県岩瀬郡) 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:55% アルコール度:16度 製造年月:2023年12月 「いつも趣味が合わないアノ人と一緒に飲めそうな気がしてくる酒。人気が出たのも肯ける」
特定名称 特別純米
酒の種類 一回火入れ
2024年2月23日
廣戸川 純米吟醸 生酒 久しぶりの廣戸川です。 甘うまで僅かな微発泡感有りで美味しかったです! 日が経つと味わいが変わるらしいので出張の後が楽しみです!
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年2月18日
リピ買い。ずっと呑んでても飲み飽きず、しんどくならない最高の食中酒。燗にすると旨みが広がって最高、冷やでも美味い。
2024年2月17日
今シーズン2度目の廣戸川純米にごり生酒 開けたり閉めたり時間をかけて無事開栓 甘さ抑えめ軽い苦味で間違いない旨さですね 昨日飲んだばかりで比較しやすい天穏にごりと比べてお上品 自分としてはどちらもそれぞれ良さがあり、両方また飲みたい 奥さんの評価は廣戸川の完勝でした
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年2月13日
廣戸川 純米吟醸 フルーティー。少しバナナとかメロンの味わい。後味はやや辛くなる。
2024年2月12日
スッキリ辛口
原料米 その他
2024年2月9日
梨ソーダ様な優しい甘さとガス感で爽やかな飲み口
特定名称 純米
酒の種類 生酒 発泡
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
昨晩は福島駅前の酒処一盃さんに4年ぶりの訪問。巷で美味いと評判なので飲んでみた!確かに美味い…
2024年2月4日
廣戸川 純米にごり生酒 初回販売分は購入することが出来ず、酒屋さんで再入荷した時に運良く購入することが出来ました。 冷蔵庫で一晩ねかせて開栓しました。 開栓直後は、シュワシュワで喉ごしよく、グビグビいってしまいます。日にちを送ることにより、お酒の旨味、酸味も感じ、別の味わい方を楽しめます。 最後まで美味しくいただきました。 アルコール分15度 精米歩合60%
2024年2月3日
廣戸川 純米にごり生酒 ちょっと置いたせいか開栓時の泡立ちは無かったけどちょいピリピリでクリーミーな呑み口🐴
2024年2月2日