福島 / 松崎酒造店
4.29
レビュー数: 1185
廣戸川 純米吟醸 生酒 香りは乳酸由来、果実味は少なめでお米の仄かな香り。 開栓時の吹き出しは無く穏やか。 味わいは濃い目のリンゴ様の芳醇系。 濃い目に感じるが甘みはスッと切れて、ボリュームも 主張している。 旨味を凝縮したキレのあるお酒でした。
2024年3月7日
純米吟醸 生酒 メロン、ヨーグルト、白い花。フレッシュ、ぐいぐい飲める生酒。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
2024年3月5日
【廣瀬川 純米】 若干ふくよか?アルコールの香り。 みずみずしくて、程よく味がある。軽すぎず重すぎず。 綺麗な酒質でふくよかさも健在。 若干の米の甘味とピリッと酸味! 心地よいビターな苦味とキレ。 あとに酒感はあるけど、食中酒にぴったり! 燗酒にするならぬる燗くらいかな? やわらかい 程好い辛口で熟成を感じる旨味のある食中酒
2024年2月29日
廣戸川 純米吟醸 生酒 りんごっぽいフルーティさで、やや甘口。ピリッとくる程よい酸味で後味を引き締めます。 一升瓶をチマチマと飲んでいましたが、最後までフレッシュさは持続する優等生でした。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年2月28日
【廣戸川 純米にごり生酒】 クリーミーかつ桃系の香り。 口当たりは甘すぎないりんご感のある味わいとクリーミーなお米の味わいと旨み。 そしてそれをかっさらうプチプチガス感とジュワッと酸味! 濃厚な米の旨みとクリーミーさがフルーティーさと相まって飲み込むと消える! 煮物とかいいかも。
廣戸川 純米吟醸 生酒 安定のおいしさです。濃厚な米の旨味を感じます。
2024年2月24日
純米吟醸 生酒 にごり以外はお初です。 評判が良かったので購入。 良い日本酒感があるものの、糠感が少し気になりました。
廣戸川 特別純米 評判通りの美味しさ人気なのがよくわかるお酒 メロンっぽい香りに米の旨みに スルスル飲めてほどよい酸でキレがよい食中酒 あえて言うなら結構甘く感じる でも飲みやすくてオススメしたくなる日本酒
2024年2月23日
■廣戸川 特別純米■ 松崎酒造 株式会社(福島県岩瀬郡) 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:55% アルコール度:16度 製造年月:2023年12月 「いつも趣味が合わないアノ人と一緒に飲めそうな気がしてくる酒。人気が出たのも肯ける」
特定名称 特別純米
酒の種類 一回火入れ
廣戸川 純米吟醸 生酒 久しぶりの廣戸川です。 甘うまで僅かな微発泡感有りで美味しかったです! 日が経つと味わいが変わるらしいので出張の後が楽しみです!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年2月18日