1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 出羽桜 (でわざくら)   ≫  
  5. 67ページ目

出羽桜のクチコミ・評価

  • Masato.Suzuki

    Masato.Suzuki

    4.0

    割と好きな感じ
    甘めで香りもしっかり

    特定名称 純米吟醸

    2017年4月22日

  • Yuki Nohara

    Yuki Nohara

    3.0

    この写真のもの以外に、
    出品用の1升で1.2万円ほどの出羽桜も飲んでいますが、
    写真がないのでレビューできてません。
    アル添は吟醸香抜群ですね〜

    2017年4月10日

  • Tatsushi Momiyama

    Tatsushi Momiyama

    3.5

    飯米のつや姫使用で米の柔らかい甘さが引き立ちます。試しに燗で頂いてみたら、まるで炊いたご飯のようで失敗!冷やか冷酒でどうぞ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 つや姫

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年4月9日

  • akiii

    akiii

    3.0

    すいません。調子に乗ってグイグイ飲んでます(汗)
    最近、日本酒デビューしたので、出羽桜も初飲みです。
    感想はと言うと、口に含んだ瞬間にお米の重厚な甘みが口の中に広がります。ちょっと重めかな。
    香りはあまり感じられませんでした。
    日本酒って奥が深い(><)全く知らない世界でした。

    特定名称 純米

    原料米 出羽の里

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年4月4日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    4.0

    香りはそんなに高くないが、口に含むと米の旨みが広がってくる。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2017年4月2日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    3.0

    つや姫100%の純米吟醸。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 つや姫

    2017年4月1日

  • Hisayoshi

    Hisayoshi

    3.5

    出羽桜 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒です。
    開栓すると、甘すぎないしっかりとした吟醸香が漂います。
    一口飲んでみると、雄町らしい米のふくよかな旨味がしっかりと感じられます。
    口当たりもまろやかで、アルコール度数17度と高めの割には、するすると入っていきます。 

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年3月29日

  • Hoshi3

    Hoshi3

    3.0

    雪漫々。飲み口は柔らかく、後味はキリッとしています。
    アカホヤの塩辛。最高です!

    2017年3月12日

  • K.Akira

    K.Akira

    4.0

    キレがあり おいしい。
    寿司と合わせて呑んだら最高。

    2017年1月28日

  • 日本酒1年生

    日本酒1年生

    4.0

    生の原酒なので舌触りにピリピリ感があり、とてもフルーティーな香りで凄く楽しめた日本酒だと思います。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2017年1月28日