1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 直実 (なおざね)   ≫  
  5. 3ページ目

直実のクチコミ・評価

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    3.5

    甘くてジューシーな仕上げ
    熊谷に蔵元があるとは知らなかった

    特定名称 吟醸

    原料米 さけ武蔵

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月15日

  • つっちー

    つっちー

    4.5

    吟醸無濾過ささにごり
    蔵出し生酒
    新富酒
    3本買って二人で飲み干して
    すべてうまい
    酔って写真撮り忘れた

    2020年10月8日

  • shirota

    shirota

    3.5

    燗がおすすめです。
    口に含んだ後の旨み、香りがより際立ち、冷で感じたフィニッシュの苦味が消えることで癖が弱まり飲みやすくなります。

    特定名称 特別純米

    原料米 さけ武蔵

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年1月1日

  • eric

    eric

    4.5

    ここで吟醸酒を絞ったおり酒とのことです。いつものように激しく吹くかと思ったら、大人しくて少しボウルに流れただけでした。飲んでみたら、おり酒だけど割と落ち着いた感じでした

    2019年3月21日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    2.5

    直実 純米大吟醸

    (溜め込みデータ放出中)

    特定名称 純米大吟醸

    2019年2月6日

  • eric

    eric

    4.0

    昨日熊谷の権田酒造さんへ買い出しい行きました。おり酒や搾りたてなども買いましたが、今年は大変美味い特別純米酒が出来たと蔵主が話していましたので購入しました。

    2018年12月29日

  • Jingäe

    Jingäe

    3.0

    普通に飲みやすい

    2018年12月24日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    大吟醸
    甘旨系。フルーティーかつ穏やかで飲みやすい。

    2018年1月29日

  • eric

    eric

    4.0

    この純米酒は冷やして飲んだ時とぬる燗では、あじがかなりちがいます。

    2017年11月3日

  • lacmen

    lacmen

    4.0

    香りが高く、クセが強い。
    低音を勧めてはいるが、常温の方がポテンシャルが高く感じる。
    少しくさいが旨い。味の濃い料理とも合う。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 さけ武蔵

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年6月16日