十四代のクチコミ・評価

  • モコモコ

    モコモコ

    4.7

    久々に十四代
    吟撰は人気ないと聞いてるが
    開けたては美味しいですね。
    純米無濾過生よりは好きな味。
    美味しいですね。
    今回は四号瓶だけ出荷らしい。
    豪華なお造り盛りとともに。
    八尾の銘店 正やにて。

    特定名称 吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年6月22日

  • コッス

    コッス

    4.9

    酸味、甘味、ほんとにバランスが良く、今年飲んだ日本酒の中でNo. 1だと思う。
    甘みがあるのに香りが上品
    フレッシュなシュワ感も嫌な感じではなくほんとに美味しい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月20日

  • mr.fox

    mr.fox

    5.0

    井尻/出汁ダイニングバー恵日

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年6月18日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.8

    夏向けのアル添スッキリ系かと思ったら。甘みたっぷり香りムンムン。中取り純米より後味キレよし。香り高し。流石旨いな。横綱相撲。

    2024年6月16日

  • コードネーム ニホンシュ

    コードネーム ニホンシュ

    5.0

    フルーティだけじゃなく、旨味を感じるかおり。
    口にするとそんなに強いトロミじゃないけど、乳酸系の爽やかな酸味と旨味。芳醇旨口とは良く言ったものです。
    後味はクリーミィな甘味!?
    いや、何と言って良いか分からないんです。
    もちろん美味しかった(語彙力)

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2024年6月15日

  • aki

    aki

    5.0

    十四代 本丸
    居酒屋で120ml ¥1,100-

    おじさんにお金を持たせるとろくなことには使わない。田酒に調子を出して「お!十四代もあるじゃない、飲んでみよう!」、注文。
    なんかさっきの田酒より注いでくれてる量が明らかに少ないなぁ笑、仕方ない。こちらもチョイピチ。みんなが美味しいというお酒だけありますね、甘いだけじゃなくて、なんかほんのり重い感じの、ひと口残る感じの甘さ。何の香りと味だろう、杏?チビチビちびちび美味しくいただきました。今度はどこかで見つけてお家でゆっくり飲んでみたいなぁ。

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年6月14日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    5.0

    🦉★5.0

    2024年6月14日

  • takanobu

    takanobu

    5.0

    十四代 中取り純吟 播州山田錦 
    2年保管の十四代をとうとう開けてました。
    いったい店で飲んだら幾らするんだろう?
    あべの純大と醸す森の純大40との並々グラス飲み比べ。
    十四代、2年経ってるのにフレッシュ感もあり最高です。それに引けを取らないあべも恐るべし!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年6月13日

  • akim

    akim

    4.7

    十四代 極上諸白   
    7年レマコムで熟成しました。十四代らしい香り高い甘旨ピリ酸。全然甘ダレしてません。いいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦25%・愛山75%

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年6月11日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.8

    十四代 おりからみ 生酒
    赤羽の天ぷら屋にて
    唐突に天ぷらを食べたくなりまして
    フラッと行ってきました
    今の時期限定のおりからみ
    なんと口開けを頂いちゃいました
    コクのある旨味と
    ドーンと押し寄せてくる
    味の奥行き
    天ぷらも含めて
    美味いですね〜〜

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年6月8日