十四代のクチコミ・評価

  • ノリ

    ノリ

    5.0

    十四代 中取り 播州山田錦 上諸白

    家飲み初の十四代です。

    ハードル爆上がりを越えていく甘旨

    だけどしつこくない

    2024年6月6日

  • akim

    akim

    4.5

    十四代 中取り純米 無濾過   
    とろっとスムーズ甘旨たっぷり、十四代ですね、2023.4製造のものですが、いい感じです。
    5/31 日本酒を飲む会at丈や~SAKETIME BEST~①

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年6月3日

  • くにひろ

    くにひろ

    5.0

    説明不要ですね😋
    今年は高いの既に頂いてるので
    普通に美味しい!
    【音波 千葉富士見店】

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年6月2日

  • ひなおー!

    ひなおー!

    5.0

    製造年月2023.12
    山形県 高木酒造 十四代 大極上生
    純米大吟醸 龍の落とし子 生酒
    精米歩合35%

    alc.15℃


    色合い・薄く黄色味

    香り・・甘い果物の香り
    含み・・とろっと舌先ににしゅわっと

    味わい・糖の甘みと苦味

    余韻・・上品な苦味で切れる

    ********************************************************************
    十四代らしい甘みに生酒のフレッシュさ。
    甘みの余韻が長く、またくどくない。
    これはいいお酒ですな。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 龍の落とし子

    酒の種類 生酒

    2024年6月1日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.6

    十四代 荒走り上諸白 生酒

    JYDの新商品っぽいお酒を以前ゲットしました。
    とある酒友さんに贈ろうとしていたんですが、事情により変更。こちらは自分で飲むことに。

    …今回はウマイ!十四代らしい余韻と、アルコール感の少なさ。素晴らしい。
    勿体ないので1杯で止めて、他のお酒に変えました笑

    #七水アグリオの炭酸水割りにハマってましたが
    #アグリオなくなった
    #濃いめのお酒の炭酸水割りをいろいろ楽しんでます

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月31日

  • MH

    MH

    5.0

    2023.6

    ❋十四代 中取り純米吟醸 赤磐雄町

    ひょんなことから手に入った十四代。
    お目にかかれるとは思っていなかっただけに言葉を失う。
    試飲して、これまた衝撃。
    すごく飲みやすい。
    甘いけど嫌な甘さではなくて、後味すっきりで飲み飽きしない。
    ただただ、美味しくいただきました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2024年5月31日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.5

    十四代 秘蔵酒 純米大吟醸(古酒) 精米歩合35%

    利き酒セットの2杯目。

    穏やかな旨さに酸が少々、どのようなアテとでも合いそうな絶妙な旨さを醸し出していました。

    偶然の出会いに感謝です。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月26日

  • おきさん

    おきさん

    4.8

    スナックJUJUツアーで運良く当たり!呑みたかった十四代、抜栓すると吟醸香が凄い!甘口かな?でも嫌な感じは無く後口はスッキリです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月26日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.6

    初めての本丸。
    これは美味しい😋
    これで特別本醸造なんて凄いですね。
    ちょっと前に飲んだ開けたて朝日鷹より美味しいですね。
    スペックが一緒かは私にはわかりません(笑)
    好きな味かどうかで採点なんで4.6。
    コスパ含めたら5.0ですわ。

    特定名称 特別本醸造

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月23日

  • 植田 浩嗣

    植田 浩嗣

    3.8

    日本酒好きならやっぱり手に入れたい銘柄ですよね
    一年に一度くらいですが、正規特約店にて手に入るタイミングがあると手を出してしまいます😅

    こちらの十四代は荒走りということで少し荒々しさ感じます
    華やかな香りと深い甘味、いつもより強めの酸味を感じました
    甘口ですがすいすい飲めるバランスの良さを感じます

    とても美味しいお酒ではありますがいつも買えるお酒でもこういうのあるよなぁと思ってしまいます
    プレミア価格で非正規品を買うのはやめた方が良いです

    傷むと良さが損なわれそうな感じのお酒ですので

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年5月21日