新潟 / 加茂錦酒造
4.32
レビュー数: 2145
うんめぇーなぁ!!千葉
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年11月7日
名札酒の五百万石^ - ^ はい、うまいですw この酒蔵はわりとこってり甘めな印象を勝手にもっていたのですが、酒販店のバランス酒というポップを信じて購入♪ 素直に好みなお酒でした
2024年11月5日
これはうまい! 口に含む前から、香りがとてもよく、期待してしまいました! 口に含んでみると、甘さとコメの旨みが抜群に出ていて、大満足!! 口当たりも軽い印象で、飲みやすいです。 さすが荷札酒という一言です。 ぜひ飲んで欲しいとおススメしたくなる一本でした。
特定名称 純米大吟醸
原料米 酒未来
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
加茂錦 荷札酒 短稈渡船 純米大吟醸 有種豐富似乳酸既香味,入口有好甜帶微泡既酒味,飲果下喉嚨好舒服,餘韻帶有蜜糖既溫潤甜味。
2024年11月4日
備前雄町 純米大吟醸 荷札酒の雄町は初めていただきます。 これは飲んだ瞬間うまいと思わせる1本です。 13度の低アルを思わせないほどしっかりと味ものっています。ここ最近飲んだ中でもトップクラスに好みの味わいでした。
柔らかな雄町の甘みの洪水
加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 黄水仙 甘くないけど軽くて飲みやすい
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年11月2日
ひときわ目を引くラベル 新潟の伝統を引き継ぎつつその中に新しい味わいを感じる濃厚醇酒 千曲市の酒店で購入
荷札酒 酒未来 精米50% 純大吟 口に含んだら直ぐに飲み込んでしまう、美味いです❗️ いっぱいに広がる甘味旨味!僅かの酸味。 これだけの甘旨でありながら非常にサラッとしているため 僅かの酸味でも最後は綺麗にきってくれる。 単独でも食中でもいけます!
2024年10月28日
播州愛山
原料米 愛山
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年10月22日