高知 / 司牡丹酒造
3.54
レビュー数: 205
超辛口の名に恥じないキリッとグッとした味わいもありながら、米のうまさも感じる一品。食中酒としてうまし。
特定名称 純米
原料米 その他
2020年1月20日
好みの問題だけど、ザ日本酒という感じでした 燗にした方がいいかもしれない
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年12月30日
船中八策 純米超辛口 程好いドライ感でサラッと呑める。甘味は少々、旨味は感じる。食中酒として最適。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2019年12月15日
船中八策 生もと。 同シリーズの新商品。 単体は、少しミルキーな辛口。 料理と合わせると化けたので、食中酒として優秀かな。
酒の種類 一回火入れ 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
ひやおろし 純米超辛口 要冷蔵 アルコール分 17〜18度未満 開封3日目 香りは乳系も感じます 辛口ですが旨味もしっかりしてます 濃い目料理に合わせましたが良い感じでした 個人的には開封初日より3日目のほうがツンツンしていなくて良かったです
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2
2019年12月12日
船中八策 生酛純米 非常に辛口でドライな所は船中八策っぽいですが、 そこに生酛らしい酸が加わります。 キツい感じはしないので、飲みやすさは損なわれて ないと思います。
原料米 山田錦
酒の種類 生もと
2019年11月13日
【船中八策】★★★★ 船中八策 純米超辛口 原酒 17度 60% アタックは、甘味を感じる。後口で旨味と辛味。雑味無く、なんにでも合わせやすい。 日本酒度+8前後酸度1.6前後アミノ酸度1.2前後アルコール分17度以上18度未満使用酵母熊本酵母(自社培養)
原料米 アケボノ
酒の種類 一回火入れ 原酒
2019年10月24日
龍馬で有名な司牡丹の上位酒。ANAのプレミアムクラスで提供されていたが飲み口スッキリタイプ。個人的には米っぽい日本酒が好きなので、四つ星で。
2019年10月22日
香りと飲み口は甘い。けど後味はちょっと辛い。不思議なおいしさ。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年9月28日
辛いの欲しいときはこれ!
2019年9月8日