福島 / 夢心酒造
3.98
レビュー数: 564
奈良萬 純米 個人的に外で飲む際、お燗も美味い冬の定番酒。 自宅で飲むのは実はこれが初めて。 酸とミネラル感のあるシャープな香り。 口当たりもスッキリとシャープでコクのある旨味と甘さ、そして辛口な後味と良いバランス。 とはいえ改めて思うのは燗で美味い味。 燗にするとジリリとしたカラメルのようなビターな甘苦味、ドッシリした旨味とシャープな辛口感。 ナッツやチーズはもちろん合うが、出汁(個人的はカツオ出汁)の効いた料理にも合いそう。
特定名称 純米
2024年9月16日
奈良萬純米ひやおろし 20240915
原料米 五百万石
2024年9月15日
奈良萬 純米酒 じんわり旨みが来てめちゃくちゃ美味しかった! 今年飲んだ中でTOP5には入りそうな予感がする… 食中酒としてもよし、単体でじっくり飲むのも良しのいいお酒でした!
2024年9月8日
日本橋ふくしま館MIDETTE🍶3種飲み比べセット🍶
2024年9月6日
福島伊達市の知る人ぞ知る酒屋さんで入手。 激ウマでした!飲めば幸せな気分になれること間違いなし。 180mで買ってきたのが惜しい…。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年8月21日
前段有苹果的酸甜,中间酸度高一些,后段有绵长的涩味。氧化后有点坚果油脂感
2024年8月20日
奈良萬 純米吟醸 酒未来 会津若松の酒屋で購入した5本のうちの一本。 十四代の高木酒造が開発した酒未来という米らしい。 若干苦めでほのかに甘い口当たり、その後米の旨味がふんわりと香りすっきりとした後味に変わる。 軽い飲み口ですいすい行けてしまう逸品。 ただ、個人的には苦めの口当たりが気になったので4点止まり。
特定名称 純米吟醸
原料米 酒未来
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
以前飲んだお酒を記録用として 一緒にお店に行った知人に勧められ飲酒 バランスがとれたお酒でした お店メニューに並んでいたら ぜひ注文したい銘柄です その際は、コメント出来るよう 味わって飲みます
原料米 その他
酒の種類 生酒
2024年8月12日
奈良萬 純米生酒 中垂れ 東北旅行第四弾 生酒らしく発泡感ありのジューシーです。
2024年7月25日
encounter KGR 酒未来
2024年7月20日