1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. five(五) (ファイブ)   ≫  
  5. 21ページ目

five(五)のクチコミ・評価

  • そうじろう

    そうじろう

    4.0

    五橋のファイヴシリーズのオレンジ

    酸味と甘みがバランスよく美味しかったです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年12月18日

  • さくら

    さくら

    3.5

    五橋 five 純米生原酒
    高温糖化酵母
    生っぽい香り、綿菓子とかチーズケーキとか。香りよりアタックはさっぱり。後味に旨味とほのかな酸味苦味あり、樽香っぽいのがわずかにする。しっかりした旨味あり

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年12月7日

  • dilla8238

    dilla8238

    4.0

    @家
    pinkより好みでした。

    2017年11月25日

  • エース

    エース

    4.5

    ファイブ ピンク
    これは甘旨でジューシーでした

    特定名称 純米大吟醸

    2017年9月8日

  • マツヤス

    マツヤス

    3.5

    Zfive 純米生原酒
    今っぽいラベルとは裏腹などっしり日本酒な感じ。
    肴はゴーヤパスタ、唐揚げ、ポテサラ

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年8月23日

  • Urei太郎

    Urei太郎

    4.5

    初five!

    2017年8月2日

  • Yuya

    Yuya

    4.0

    ファイブシリーズは今一番好きな銘柄。イエローシリーズよりもピンクシリーズの方が甘さを感じる。
    香り、甘さもしっかりあるし、飲んだ後も独特の木桶を感じさせる後味が残る。クセになる美味しさ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山口県産米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2017年7月29日

  • 五十嵐

    五十嵐

    4.0

    これうまい

    2017年6月25日

  • amataro

    amataro

    3.5

    1年ぶりのfiveブルー。
    味覚が肥えたのか、最初ほどの感動はなかった。
    フルーティーなファーストアタックの後、辛味、旨み、苦味が混然一体となって主張する。
    パンチの効いた夏酒。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年6月12日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.0

    五橋 ファイブ グリーン
    香りは純米酒ぽい辛口の感じ。
    しかし口に含むと、ぐわっと来る感じは無し。

    旨いのだが、もうちょっとそれ以外になにかあるような気がするお酒。

    720で1512円。込

    酒の種類 生酒 原酒

    2017年6月11日