1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. five(五) (ファイブ)   ≫  
  5. 18ページ目

five(五)のクチコミ・評価

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    純米吟醸 生酒 FIVEシリーズBLUE
    ご存知かと思いますが、Zではないです。
    「五」の崩し文字です(´>∀

    2019年1月6日

  • memodesu

    memodesu

    4.0

    ・メロンの香り
    ・甘酸っぱく、ジュースのよう

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年12月24日

  • pochi

    pochi

    3.5

    家飲みでマッタリと。
    梨風味で含みは水っぽさが先立ちます。
    突然、甘旨味が押し寄せてきて、ちょい辛で
    マッタリとします。
    この頃、野口尚彦研究所に嵌っていて、
    ドッシリとしたお酒を呑んでいましたので、
    軽く感じます。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年11月12日

  • Koebi

    Koebi

    3.5

    五橋 ファイブ オレンジ
    ファイブシリーズ唯一の火入れらしい、ひやおろし的な感じでしょうか…さっぱり旨口切れは若干渋みがありくどさはなく…まいうーです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年11月12日

  • Ko Taro

    Ko Taro

    酒感があるが、フルーティーな気もする。

    2018年11月6日

  • ぴろ

    ぴろ

    3.5

    five

    2018年11月2日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    山口県 酒井酒造さんの純米吟醸 生酛作り五橋「 五 〜five〜 」オレンジラベル秋あがり。
    Zじゃありません五と書いてあります。ε-(´∀`; )

    一県で一軒の取り扱いとのことで、嬉しく味わいます‼️

    山口県産山田錦100% 精米55%
    ではいただきますε-(´∀`; )

    ツーンといい香り!爽やかな酸味と甘みのある柑橘系の吟醸香、
    さらっとしてて、何杯でもいけてしまう。渋みもあるけど甘みがフォロー‼️アッサリだなぁ〜でもっ濃醇。秋の夜長にはもってこいの美味しく綺麗なお酒です! 旨いε-(´∀`; )もう1本買わねば。

    裏のラベルもLET IT BE♪な感じですねぇ


    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年10月26日

  • Jun

    Jun

    3.5

    Zfiveグリーン
    「木桶仕込みから始まる山のイメージ・・・・・・・・
    もう、好きに飲んで下さい。」
    コメント通り変化の楽しめるお酒ですね〜 お気に入りのお酒にさせて頂きます。

    2018年10月2日

  • Hk

    Hk

    4.0

    フルーティーで雑味がなく、美味しかったです。
    酸味は思ったよりも少なかった。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年9月27日

  • IHG

    IHG

    4.0

    とっても複雑な味わい。表現が難しい。フルーティーでもあり米の旨味もあり。余韻は短くすっと消える。もっと知りたくて、何度飲んでも実態が掴めなくて、、、でもついつい何度も飲んでしまう。とっても不思議な味。

    2018年8月31日