花邑のクチコミ・評価
-
-
SUGO
4.6
2024 57本目
花邑「純米吟醸生 酒未来」⚫✨
ALC度:16度
使用米:酒未来
精米歩合:50%
日本酒度:−8.8
酸度:1.4
使用酵母:非公開
花邑の一升瓶を一人で飲み干すのに慣れてきた今日この頃・・・😅
ついに、酒未来✨
高木酒造が、山酒4号と美山錦を掛け合わせて18年の歳月をかけて育成した酒造好適米だけに期待は高まる✨✨
黒のラベルがこれまたカッコイイ✨
で、
うんまい✨
うまいよこれ😊
花邑ならではの香り高く華やかで豊かな味わい✨✨
生酒だけに、搾りたてのフレッシュな旨味たっぷり✨
これはグビグビいっちゃうやつ✨
一升あるから大丈夫か😊
酒未来は、どちらかというと、花邑の中ではスッキリしている方かも
だから、花邑に甘みを求める方は、酒未来じゃなく、雄町とかの方がいいかも😊
それで・・・
何度も言いますが、自分の身体が心配なので、両関さん、四合瓶の通常販売をよろしくお願いしますm(_ _)m特定名称 純米吟醸
原料米 酒未来
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年9月28日
-
-
-
-
-
-
-
SUGO
4.4
2024 52本目
花邑「純米吟醸生 秋田酒こまち」🔶
ALC度:16度
使用米:秋田酒こまち
精米歩合:50%
日本酒度:−7.0
酸度:1.4
生酒リリースのラストを締めくくるのは酒こまち✨
とても馴染みのある酒米だね😊
それを両関さんが醸すのだから、間違いないでしょ✨
で、
うん、華やかな香り✨
甘みがガツン、ほどよい酸味✨
そして相変わらずの強い旨味✨
それでいて、キレもある✨
バランスよし😊
花邑うまい✨
外さないね✨
そして、一升瓶を一人でグビグビ飲み干す😅
何度も言いますが、自分の身体が心配なので、両関さん、四合瓶の通常販売お願いしますm(_ _)m特定名称 純米吟醸
原料米 秋田酒こまち
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年9月16日
-