福島 / 宮泉銘醸
4.35
レビュー数: 4072
純米吟醸 播州山田錦 旨口でキレもある。呑みやすく美味しい。
2016年11月6日
口に含んだ瞬間は華やかでふくよかな印象ですが、後味はスッキリとしています。食中酒にもぴったり。
2016年11月5日
口当たり軽く、しっかり香る。一杯目には最適。
2016年10月28日
夏越せば、なごしと言うとか言わぬとか。しゃらくせぇけど、旨いや。久方ぶりに酒の精霊が写り込んで+0.5。
2016年10月25日
写樂 純米吟醸 羽州誉 なごし酒 口に含んでの甘旨に加え果実のような風味が口に広がり、後からくる苦味も角がたつような感じではなくアクセントとして引き立ててくれています。 個人的には備前雄町のほうが好みですがこちらはこちらで飽きない飲み口で楽しませてくれますね。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2016年10月24日
おしゃれで味も旨い?
2016年10月22日
純米吟醸 愛山。愛山初めてだったけど、けっこうイケる。甘めだが、終いに酸味が効いててさっぱり飲める。料理とも合う。
2016年10月19日
写楽・純米吟醸 安定の味わい。 フルーティーで旨い。 合わせるとしたら、ランチのパスタとかいいかも。
2016年10月9日
文句なく美味しい。こんな感じのお酒が増えたな。
純吟雄町。円やかな甘味でちょうど良い。でも個人的な好みは酒未来に軍配。
2016年10月8日