写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    3.5

    刺身には少し豊潤すぎた。生酒だから仕方ないけど。純愛仕込らしい。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    2016年2月9日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.5

    27BY純米吟醸。やわらか酸でまろやか、やや苦味でしまる。少しエグみを感じる。

    2016年1月14日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.5

    羽州誉のひやおろし。うーん、綺麗なんだけど、やや角がある酸味が気になるので、少し置きたいところ。

    2016年1月3日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.0

    純米大吟醸のしずく取りだけあって綺麗なお味、でも大吟醸よりも旨味はしっかりある。ややねっとり系の甘さがうるさいのが、気にかかる。

    2016年1月3日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.0

    おりがらみ。苦味がそこまで強くなく、スッキリとしていて食事と合います。開栓後2、3日した方がまるくなって更に美味しい感じです。

    2015年12月31日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.5

    写楽はかなりロットにより味の差が大きいなか、この雄町 火入れはかなり出来がよく、買ってよかった。メロン系のスッキリした甘さで、飲み具合も滑らかでスッとキレる。皆で美味い!と歓声があがる楽しい忘年会でした。

    2015年12月29日

  • Sakejiro

    Sakejiro

    4.0

    純米吟醸、おりがらみ。柚子釜の白子グラタンと、エロティカルパレード。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 発泡

    2015年12月19日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.0

    久々に飲みましたが、やっぱりいいですね。特に10月のこのロットは美味しい。コスパならこれですね。10月ロットがあるうちに買っておこう。

    2015年12月4日

  • Masato.Suzuki

    Masato.Suzuki

    4.0

    純米吟醸 山田錦 一回火入れ
    香りよくて呑みやすく個人的に好きな感じ
    また呑みたい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2015年11月22日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    4.0

    酒未来の火入れ。すっきりで香りおさえめ、キレがある。単体で楽しむよりは、食中酒でオススメ。

    2015年11月22日