1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 一歩己 (いぶき)

福島 / 豊国酒造

3.89

レビュー数: 313

阿武隈山系の伏流水を用いて醸し上げる、やわらかい飲み口の旨口タイプに一貫した特徴がある。2012年(平成24年)には「南部杜氏自醸酒鑑評会」での首席(第一位)入賞をはじめ、「全国新酒鑑評会」や仙台国税局の「東北清酒鑑評会」など、各種鑑評会では上位入賞を果たす実力派である。 「東豊国」を主力銘柄にほぼ地元市場のみで流通してきたが、「一歩己(いぶき)」は9代目となる矢内賢征蔵元が2011年に新しく立ち上げた銘柄。穏やかな旨味をたたえた蔵の特徴はそのままに、従来の販路とは異なる主に専門酒販店を対象とした製品となっている。  ちなみに福島県にはもう1社、同じ酒銘と社名を名のる「東豊国」の合資会社豊国酒造が会津坂下町にある。こちらも吟醸造りに熱心な鑑評会の常連蔵で、混同しやすいので注意したい。(松崎晴雄)

一歩己のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    新しい街・高輪ゲートウェイシティを日本の酒で盛り上げる!「混祭2025」🍶

    2025年4月18日

  • zermatt

    zermatt

    4.5

    爽やか
    旨味もしっかり
    純米吟醸より好み

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年4月16日

  • mathematics

    mathematics

    4.5

    一歩己

    無濾過生原酒

    めちゃくちゃ美味しい!
    無濾過生原酒だからこその微発泡感!これは旨みも甘さも抜群!
    果実系のフルーティーさ。
    キレ方は酸味とも辛口とも捉えられる!
    でもキリッとしているから後に残らず満足度は高い!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年4月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    炉端酒場🏮ぎんぎん🍶

    2025年4月4日

  • TakaS

    TakaS

    4.5

    一歩己 純米吟醸 無濾過生原酒

    香り
    桃スウィーツ、ジェラート

    味わい
    フレッシュ ミネラルな口当たり フルーティでジューシー ガス感のキレが舌で踊る フィニッシュにふんわりと吟醸香 穀米のコクと苦味

    感想
    フレッシュかつジューシー、かつ飲みやすいだけでなく複雑味あり飲み応えも◯。

    2025年3月26日

  • まさ

    まさ

    4.0

    一歩己 純米吟醸。
    市内 かしわじ酒店で購入していたもの。

    グラスに注ぐと、ほんのりお砂糖系の甘い香り。
    口に含むと、まったりした口あたり(プチプチなし)で甘酸っぱい風味。
    風味は特定しにくいが、フルーティ系とジューシー系の中間かな?
    要は、酸味は然程立ってないけど甘ったるくもないような。
    飲みごたえは結構あります。
    で、苦みはほぼ感じずにフィニッシュ。

    これは・・・濃醇やや甘口系ですかねぇ♥
    今風ではなく正統派って感じです。HPの「焦らず、急がず、そして弛まず、一歩ずつ」という記載そのものって印象ですね!

    逆に言えば、甘すぎず酸っぱすぎず重すぎず軽すぎずで際立った特徴は感じませんでしが、寧ろオールマイティかなと思います。

    なので単体でも中々美味しいですが、食中にもいけます!
    一昨日釣ってきた鯛のバター醤油ソテー、鯛めしとともに美味しく頂きました♥♥
    ご馳走様!!

    豊漁だったので、まだ数日は晩御飯に鯛料理が続きそうです・・・

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月23日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.2

    一歩己 純米うすにごり 別誂

    福島酒頒布会ニ月のお酒
    3年前に同じ一歩己のうすにごりを飲んでいました。今回のは頒布会用におりが定番の5倍だそうです笑
    その量だとにごり酒ですね。

    他の酒のおり絡みとも飲み比べたのですが甘過ぎずキレがあり飲みやすい。
    全体を通して米麴の風味もしっかりと感じられて、廣戸川とか而今のにごり酒と系統は似ている味わいだと思います🐽

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月22日

  • takanobu

    takanobu

    4.3

    一歩己 純米うすにごり
    まずは上澄み。スッキリですがしっかりと甘苦です。
    混ぜるとグッと濃く旨味たっぷりですが食事にもいい感じで合います。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年3月7日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    一歩己 純米うすにごり
    ふくしまの酒味噌醤油まつりにて
    前売りチケット1枚と引き換えに頂いた1本
    うすにごり美味い〜

    2025年3月3日

  • SAKURA SAKURA

    SAKURA SAKURA

    4.2

    東京🍶
    一歩己
    純米うすにごり

    2025年2月23日

一歩己が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て楽天市場AmazonYAHOO
日本酒 一歩己(いぶき) 純米原酒 火入 720ml【豊国酒造】

日本酒 一歩己(いぶき) 純米原酒 火入 720ml【豊国酒造】

720ml 純米
¥ 1,650
Amazonで購入する
日本酒 一歩己 (いぶき) 純米原酒 火入 720ml【豊国酒造】

日本酒 一歩己 (いぶき) 純米原酒 火入 720ml【豊国酒造】

720ml 純米
¥ 1,705
楽天市場で購入する
日本酒 一歩己(いぶき)純米原酒 720ml1火入れ【豊国酒造】

日本酒 一歩己(いぶき)純米原酒 720ml1火入れ【豊国酒造】

720ml 純米
¥ 1,714
YAHOOで購入する
日本酒 一歩己 (いぶき) 純米 うすにごり 720ml【豊国酒造】

日本酒 一歩己 (いぶき) 純米 うすにごり 720ml【豊国酒造】

720ml 純米
¥ 1,870
Amazonで購入する
一歩己 いぶき 純米無濾過生原酒 720ml 日本酒 お中元 御中元 暑中見舞い あすつく ギフト のし 贈答品

一歩己 いぶき 純米無濾過生原酒 720ml 日本酒 お中元 御中元 暑中見舞い あすつく ギフト のし 贈答品

720ml 純米
¥ 1,980
YAHOOで購入する
一歩己 いぶき 純米 うすにごり 720ml 日本酒 お中元 御中元 暑中見舞い あすつく ギフト のし 贈答品

一歩己 いぶき 純米 うすにごり 720ml 日本酒 お中元 御中元 暑中見舞い あすつく ギフト のし 贈答品

720ml 純米
¥ 2,200
YAHOOで購入する
一歩己 いぶき 純米無濾過生原酒 720ml

一歩己 いぶき 純米無濾過生原酒 720ml

720ml 純米
¥ 3,000
Amazonで購入する
日本酒 一歩己 (いぶき) 純米原酒 火入 1800ml 【豊国酒造】

日本酒 一歩己 (いぶき) 純米原酒 火入 1800ml 【豊国酒造】

1800ml 純米
¥ 3,135
楽天市場で購入する
日本酒 一歩己(いぶき)純米原酒 1800ml1火入れ【豊国酒造】

日本酒 一歩己(いぶき)純米原酒 1800ml1火入れ【豊国酒造】

1800ml 純米
¥ 3,201
YAHOOで購入する
日本酒 一歩己 (いぶき) 純米 うすにごり1800ml 【豊国酒造】

日本酒 一歩己 (いぶき) 純米 うすにごり1800ml 【豊国酒造】

1800ml 純米
¥ 3,465
楽天市場で購入する

一歩己の酒蔵情報

名称 豊国酒造
特徴 豊国酒造の従来の銘柄は「東豊国」だが、2011(平成23)年)よりスタートした「一歩己(いぶき)」シリーズが注目を集めている。“伝統・格式にモダンをプラスした”コンセプトで、蔵元杜氏である矢内賢征氏が造り出すラインナップは、地元産「美山錦」を用いたふくよかな米由来の旨味がのっている。コンセプトにもあるように地元で受け継いできた味わいをベースに、昨今注目を集める福島酒のやわらかな酒質の、アイデンティティが感じられる。  特筆すべきは、2007(平成19)年より2016(同28)年を除き、毎年「全国新酒鑑評会」で金賞を受賞。その間2012(同24)年には「南部杜氏自醸酒鑑評会」で首席(第一位)に輝くなど、前任の南部杜氏から引き継がれた技術力は、全国一の吟醸産地と称えられる福島の中でもトップクラスといえるだろう。  酒蔵は阿武隈山地の古殿町にあるが、福島県内には同名の豊国酒造が会津坂下町にもあり、こちらも以前からの主力銘柄は「東豊国」である。何とも紛らわしいが、エリアも異なるまったく別の蔵なので要注意。(松崎晴雄)
酒蔵
イラスト
一歩己の酒蔵である豊国酒造(福島)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 東豊国 一歩己 夢物語 束(tabane)
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 福島県石川郡古殿町竹貫114
地図