1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 一歩己 (いぶき)   ≫  
  5. 4ページ目

一歩己のクチコミ・評価

  • みなかた

    みなかた

    4.2

    一歩己 純米 うすにごり

    上品な甘みが口当たりに広がった後に
    少し苦味を感じる。バランスの良い味わい✨

    2024年4月3日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【一歩己 純米原酒】
    2025.2
    爽やかな青っぽい香り。
    メロン、新緑、炊いた米。

    フレッシュでスーッと爽快さを感じる。
    甘さは落ち着いていてっぱり。
    米の旨みも甘すぎない。
    飲み込むとすっとキレる。

    余韻にアルコール感。、


    2024.3
    甘い米の香りとアルコール臭。フルーティーもある。黄桃?杏、マスカット?桃に近いか。

    味わい。イソ系3割、カプ系が強いかな。

    口当たりは、控えめのみずみずしい果実味のある甘さと酸味さが
    きて飲み込む時苦味で辛口。クリアな辛口。
    後味がキリッと苦味でしまる。
    みずみずしい。

    淡麗辛口系。すっきり辛口。

    2024年3月29日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.0

    前に蕎麦屋で飲んだ、にごりよりはしっかりした味わいと聞いて。
    無濾過生原酒
    って言うのも、最近好きな六文字熟語。
    そんな濃厚ではなく、喉ごしの焦がしキャラメルみたいな甘さ?なんと表現していいかわからない甘さが旨し。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年3月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    酛 TOKYO🍶TOKYO MIDTOWN YAESU🗼1周年特別記念酒🍶

    2024年3月15日

  • G漢

    G漢

    4.2

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年3月11日

  • ノリ

    ノリ

    4.5

    雪国のはずが…

    美味しいから良かったけど来年は…

    2024年3月5日

  • まっちゃ

    まっちゃ

    4.0

    香りはそこまで感じない。
    まず、すっきり。
    ちょこっと苦味
    のどはスルッと。
    最後ほのかな甘み

    飲み続けられる
    美味しい!

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年2月26日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.0

    ずっと気になってた銘柄。
    近所の蕎麦屋にて。

    すーっと飲めてしまう軽やかなお酒。
    上品な甘味と旨味でいろいろな料理に合いそう。

    大好きな謙信と飲み比べて、謙信は華やかなガッツリ甘旨、こちらは穏やかで上品甘旨な印象でした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年2月26日

  • ghji

    ghji

    4.0

    いぶき うすにごり純米
    冬っぽいうすにごり、白桃や蒸米のような風味

    特定名称 純米

    2024年2月13日

  • めばりん

    めばりん

    5.0

    開栓直後の一口目はどぶろくの様なクセあり…二杯目はビターな感じがなかなか美味い…三杯目は温度帯も上がって来てバランス良く文句なしに美味い!廣戸川の純米にごりと同じか、それ以上に好きかも😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年2月9日