青森 / 西田酒造店
3.57
レビュー数: 145
田酒で有名な青森は西田酒造店が醸す逸品。アル添ながら軽快ですっきりキレイな味わい。栓を開けた瞬間ふわっと香る優しい吟醸香と相まって美味い🤤
特定名称 吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2022年10月23日
喜久泉 吟冠 吟醸酒 田酒ばかりではなく、喜久泉もたまには飲まなきゃ! 田酒よりも香りが無く控えめですが、 旨味と酸味のバランスが優れています。 また、このお酒はコスパも良いんですよね〜
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年10月17日
encounter @HNY 喜久泉 吟冠 吟醸造 口に広がる吟醸香旨味マイルドな重さ♫
2022年10月16日
青森の酒が続きまくってますー。喜久泉は初めていただきましたが、これも旨い酒です。お米の風味がしっかりしていて、フルーティーな一面も感じます。青森、良いですねー!!
2022年8月11日
9️⃣
2022年6月25日
喜久泉 吟冠 吟醸酒 田酒でお馴染み西田酒造店さんの地元銘柄。 田酒同様のバランスの良さにアル添ゆえの柔らかな口当たり。55%精米の華やかさもしっかり出ています。 ガス感の違いはあれど楽器正宗と相通じる味わいもあるコスパ高い一本。
2022年5月27日
喜久泉 吟冠 吟醸酒 田酒でなおじみの西田酒造店のお買い得アル添酒です。 開けた日はアルコール感が目立ったのですが2日置いて飲んだら良い具合になっていました。印象的なのはキレの良さですね。お買い得な価格ですが飲みやすくて味わえる良いお酒だと思います。
2022年5月26日
開栓後の感じは田酒に似ている。 スッキリ。 少しアルコール感を強く感じ、後味に苦味が残る。 辛口。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2022年5月3日
吟冠 吟醸酒。醸造酒で、独特の苦味と辛味がありつつ、飲み心地はスッキリとしてクセがない。刺身やエビなどの海鮮に好適なお酒。酸ヶ湯温泉で購入。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
喜久泉 吟醸酒 アル添で、千円ちょっとですが、さすがです! 田酒で知られる西田酒造さんの銘柄なんですね。 バランスよいです。 華やかではないけど、 鼻腔に感じる良い香り 穏やかなキレ 食中酒として美味しくいただきました。 本日の献立 ふきの煮物 ウドとタコの柚子胡椒マリネ 春キャベツとしらすの塩昆布あえ 焼カマンベールとのり 油揚げとネギのポン酢あえ
2022年4月24日