尾瀬の雪どけのクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.5

    尾瀬の雪どけ、秋あがりの純米大吟醸です。
    最初、口に含んだ時の甘みが秀逸。
    しっかりとキレていくので、
    甘辛どちらにも感じますが、
    完璧なバランスですよ!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月22日

  • やまやま

    やまやま

    3.5

    『尾瀬の雪どけ』ひやおろし
    トロッと少ししつつも、最後はスッキリとして飽きさせない味でした。
    2日、3日たつとひやおろしの良さがでてきて、生酒を飲みたくなってしまう気分でした。とてもいい塩梅(⌒‐⌒)

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月18日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    3.5

    苦味が皆無で、雪解け水みたいに綺麗でサラッとした感じ。

    2019年8月17日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.5

    尾瀬の雪どけ ひやおろし
    純米大吟醸 生詰(火入れ1回)

    精米歩合:50%
    アルコール度:15度

    フルーティで上品な甘みと旨み。
    クリアな飲み口の後の苦味がたまらない
    とても美味しいお酒です。
    今年も飲むことができて
    ラッキーでした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月10日

  • もびい

    もびい

    3.5

    ロゼノユキドケ。ベリー系フルーツの甘酸っぱい軽い甘味のアタック。強めの渋味を伴うベリー系の余韻がロゼワインそっくりでびっくり!!ワイン呑み慣れていない人に勧めればワインと間違えると思う。12度の軽さも好印象。日本酒の可能性に挑戦された蔵元の企画力に脱帽です(^_^ゞ

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年7月29日

  • KC500

    KC500

    4.0

    尾瀬の雪どけ 夏吟 純米大吟醸 尾瀬の雪どけは全然初めてではないが、このサイトでのレビューは初。なんかこんなこと言っていいのか分からんし、また舌がダメになってるのかも知らんが、同じく飲んだ町田酒造に重なる?こっちは純米大吟醸で、アル添無いんだけどな...。香り、味わいともに甘さ、フルーティさあり、十分美味しい。大変美味しい。だけどキレる、かなりスッと。こういうのが好きな方も多いと思うし、夏はいいだろうな。

    2019年7月24日

  • たっちゃん

    たっちゃん

    4.0

    辛く飲みやすい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年7月23日

  • おもち

    おもち

    3.5

    尾瀬の雪どけ 夏吟 純米大吟醸

    香り華やかで、すっきりした甘さですがキレがありますね

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年7月18日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    Roze no yukidoke 純米大吟醸
    精米50% アルコール12度

    尾瀬雪の赤色酵母の試験醸造です。
    香りはいちご!
    味わいは呑んでビックリ苺そのものです!
    甘味と酸味が同時にきて非常に爽やかで日本酒ですよね!
    コレは枠をはみ出てるやつですよ!
    赤色酵母はきょうかい10号酵母の突然変異で生まれたということで10号酵母は酸が少なく香り高いという特徴ですが、こちらはスィーツな甘味と酸味があり醸しのバランスなんでしょうね!
    ちなみに10号は茨城県の明利酒類で副将軍が主要銘柄です。
    龍神さんは赤色酵母の使い方が上手いですね!
    尾瀬のロゼ旨いです!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年7月13日

  • ささぼー

    ささぼー

    4.0

    尾瀬の雪どけ 北都七星 
    北海道産ななつぼしと7号酵母で醸し777本の限定醸造。
    老舗ながら洒落がきいていますね。
    大吟醸とはいえ意外としっかり味で酸も強め。
    値段も手ごろで遊び心もあって美味しいお酒です。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年7月6日