尾瀬の雪どけのクチコミ・評価

  • ささぼー

    ささぼー

    4.0

    尾瀬の雪どけ 北都七星 
    北海道産ななつぼしと7号酵母で醸し777本の限定醸造。
    老舗ながら洒落がきいていますね。
    大吟醸とはいえ意外としっかり味で酸も強め。
    値段も手ごろで遊び心もあって美味しいお酒です。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年7月6日

  • w_katsura

    w_katsura

    4.0

    尾瀬の雪どけ 北都七星 777本限定生産 生詰 ななつぼし75%山田錦25%。ほのかな甘さの後にきゅーっとした酸味、7号酵母のせいかなぁ。暑い夏の最初の1本にいいかなと思いました。後味は強くなく、ライトなんだけど柔らかい甘みが若干の苦味とともにジワジワと続く感じ。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年7月4日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 山田錦39
    山田錦100% 精米39% アルコール16度

    香りは白桃が綺麗に漂う。
    味わいは濃厚な甘味に程々の酸味その後辛味渋味で全体的に主張が強い。
    魚介のお造りとは間違いないですし和風鶏鍋と合わせてチビリチビリ。
    2日目に入り角が取れて味わい丸く美味!
    山田錦39精米の正統派で旨いです!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年7月1日

  • yuichikaneko

    yuichikaneko

    4.0

    純米大吟醸ではなく、おぜゆきでは珍しい純米吟醸。
    雄町の濃厚さがありつつ、やや辛口でキレがいい。
    なんといっても4合瓶で1000円!!!!!!

    コスパがすごい^o^

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年6月28日

  • Chomakoshi

    Chomakoshi

    3.5

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 「夏吟」
    華やかな香り、程良い甘味、爽やかな酸味、
    しっかりキレもあるので、スイスイ盃が進みます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年6月19日

  • SakenomiOyaji

    SakenomiOyaji

    4.0

    尾瀬の雪どけ。尾瀬の雪どけらしさ満開。尾瀬の雪どけ好きだけど、買うのは少しお休みします。

    2019年6月18日

  • 稲毛キッド

    稲毛キッド

    3.5

    春はがっつり甘かったが、夏はほんのり甘かった。すうっと切れていく感じはあるが、甘さが特徴なのかな。

    夏だからもう少し切れ味重視でも良い気がするけど、コスパ考えると優秀かな。純米大吟醸で四合瓶で1,600円とかだもんね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年6月16日

  • ももふく

    ももふく

    4.0

    尾瀬の雪どけ。とイワナの刺身。

    2019年6月14日

  • mani

    mani

    3.0

    大辛口純米 尾瀬の雪どけ

    2019年6月9日

  • ボブ

    ボブ

    4.0

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸しぼりたて
    しぼりたてというだけあって、若気の至りは否めないが、50%も磨いて2500円+税というコスパはいつもながら立派。

    2019年6月3日