群馬泉のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    群馬泉 山廃本醸造
    爽快な酸味、艶のある深い味わい。
    ■原料米:麹米.若水 掛米.あさひの夢
    ■精米歩合:60%
    ■日本酒度:+3
    ■酸度:1.6
    ■A L C:15.2

    2021年11月5日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    群馬泉 山廃 超特撰純米(島岡酒造:群馬)⁡
    若水⁡
    精米歩合50⁡
    アルコール度数15-16⁡
    日本酒度+3.0⁡
    酸度1.7⁡
    アミノ酸度⁡
    酵母⁡
    ⁡
    今回は、群馬泉の山廃純米なり。⁡

    (以下、開栓直後)⁡
    香 :穏★★⭐⭐⭐華⁡
    味 :淡★★★⭐⭐濃⁡
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛⁡
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重⁡
    やや濃い・やや辛口⁡
    ⁡
    口に含んだときの感覚:⁡
    甘味★⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★★⭐⭐⭐⁡
    酸味★★★⭐⭐⁡
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    少しまろい口当り⁡
    爽やかな酸味に乗って流れる⁡
    やわらかな旨味⁡
    この奥にほのかに感じる甘味⁡
    ⁡
    飲み込んだ後の余韻:⁡
    甘味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    旨味★★⭐⭐⭐⁡
    酸味★★★⭐⭐⁡
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    渋味★⭐⭐⭐⭐⁡
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐⁡
    かすかに渋味のような刺激⁡
    旨酸と絡んでいい感じに辛口感⁡

    で、結局どうなのよ?⁡
    爽やかにコク旨。⁡
    爽やかな酸味に旨味と渋味。⁡
    しっかりしっかりしてるけど重くなくて飲みやすい。⁡
    昔飲んだときは酸味がキツくて飲めなかったんだけどなぁ(´・ω・)⁡

    特定名称 特別純米

    原料米 若水

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月31日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    5.0

    美味しい飲み方のご提案
    らぶ♥注入からの69
    いろんな雑みがうまく絡み合ってグラスの中でのマリアージュ。
    これは作りても意識してないでしょう。

    2021年8月30日

  • スタープラチナ

    スタープラチナ

    3.5

    群馬県にやってきました。
    ラベルに「顔を上げ少しずつ前へ」というメッセージが記されていて、コロナ禍で大変な中いくつかの酒蔵が想いのバトンを繋ぎこの群馬泉にたどり着いたというお酒です。
    山廃純米大吟と言ったお酒です。

    2021年8月28日

  • たけ

    たけ

    3.5

    群馬泉 超特撰純米
    お米は若水を使っていて、山廃仕込みとの事。

    味わいは、
    山廃ならではの熟成された旨味とコク。
    純米ですが50%精米歩合だからでしょうか?
    ガツンした重厚感も程々に旨味だけが印象的。
    冷酒で頂きましたが、やはり燗ですね、これは!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年8月27日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.5

    ぽんおきの一升瓶が終わったので新しいの
    群馬泉本醸造
    聖地でいつもおいてある本醸造
    やっぱ気になるじゃん、特定名称酒じゃないとこが良き。飾らない良さがステキング。
    あまうまーとか、最近の流行りではないですが、のみたりないときのJOUでコップ一杯二杯行きたい時、これは良き。

    2021年8月20日

  • ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    4.5

    ぐんまちゃん心の一句。
    「真夏でも
    群馬泉は
    熱燗で」
    群馬泉 純米吟醸 若水50 淡緑
    大好きな一本、久々に飲みたいなと思ってからどれだけの時間が過ぎ去ったことでしょうか!?
    ホントに久しく呑みました!
    華やかな香り、メロンのような甘さからの生酛由来の酸を感じて艶を思わせる味わい!
    日本酒度+3となってますが、お米の甘さがしっかり感じられると思います!
    燗をつけるとまろやかさとコクが際立ち、福井の梵を思わせます。
    なかなか硬い水で醸しているようで、
    開栓してから1週間くらいは全然へたりませんね。
    むしろ何日かたってからのほうが、穏やかな味わいがのっかって自分好みでした!
    さて、明日は夏酒いけるかな!?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 若水

    酒の種類 生もと

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2021年7月15日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    モダン寄りだけど飽きずにぐいぐい!
    美味い!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月13日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    4.0

    超特選純米
    燗冷ましが好き~(^^♪
    花冷え 木の香り、はちみつ、ほのかに甘さが漂う熟成酒の香りかな? 香りから甘さを期待したが、思いのほかすっきりとして辛口。
    余韻は辛さが続く。飲み口はスッキリとしているがコクがある。
    上燗 ごはんの香りと鼻の奥が痛くなる刺激臭。飲み易くもコクがありほのかに辛い。余韻スッキリ。こりゃ美味い。
    燗冷まし 甘みが強くなり好み。美味い。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年6月6日

  • 日本酒初心者代表

    日本酒初心者代表

    4.5

    群馬泉 山廃酛純米

    本醸造に続き純米も!
    旨い... このお米を炊いたようなホッコリとした旨味。好きな味です♪クラシカルで骨太の味で飽きが来ないですね。出汁がしっかり乗った料理に抜群。
    単調な旨味ではなく、熟成感のある複雑な旨味。丁寧に作られた山廃酛の旨味とは、こういうことなのだろうと勉強になりました。

    特定名称 純米

    原料米 若水

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年5月25日