群馬泉のクチコミ・評価
-
SU
4.5
群馬泉 初しぼり 特別本醸造 氷温熟成 小山商店ver.。
昨年の初しぼりを小山さんで氷温熟成させたやつ!
開栓してみるとガス感ありのフレッシュさは保ってるのにまろやかで濃厚なメロン風な旨味がくる!
状態は滓が荒々しいやつで薄にごり!
開栓3日目は甘さ絶頂で寒い季節に癒されるやつ!
開栓5日目以降は後口に辛さが目立ってきたので、以降は常温保存しながらドライ感ありの甘味主体に回避!
とりあえず、ガツンとメロンなお酒で旨かった!
サンリオ経由で小山さんに行く機会があったので、小山さんならではのものをと考えてたので満足でした。特定名称 特別本醸造
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2021年12月1日
-
-
-
Kenji Iwasaki
4.0
群馬泉 山廃 超特撰純米(島岡酒造:群馬)
若水
精米歩合50
アルコール度数15-16
日本酒度+3.0
酸度1.7
アミノ酸度
酵母
今回は、群馬泉の山廃純米なり。
(以下、開栓直後)
香 :穏★★⭐⭐⭐華
味 :淡★★★⭐⭐濃
甘辛:甘★★★⭐⭐辛
軽重:軽★★⭐⭐⭐重
やや濃い・やや辛口
口に含んだときの感覚:
甘味★⭐⭐⭐⭐
旨味★★⭐⭐⭐
酸味★★★⭐⭐
苦味⭐⭐⭐⭐⭐
渋味⭐⭐⭐⭐⭐
刺激⭐⭐⭐⭐⭐
少しまろい口当り
爽やかな酸味に乗って流れる
やわらかな旨味
この奥にほのかに感じる甘味
飲み込んだ後の余韻:
甘味⭐⭐⭐⭐⭐
旨味★★⭐⭐⭐
酸味★★★⭐⭐
苦味⭐⭐⭐⭐⭐
渋味★⭐⭐⭐⭐
刺激⭐⭐⭐⭐⭐
かすかに渋味のような刺激
旨酸と絡んでいい感じに辛口感
で、結局どうなのよ?
爽やかにコク旨。
爽やかな酸味に旨味と渋味。
しっかりしっかりしてるけど重くなくて飲みやすい。
昔飲んだときは酸味がキツくて飲めなかったんだけどなぁ(´・ω・)特定名称 特別純米
原料米 若水
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年8月31日
-
-
-
-
-
ぐんまちゃん
4.5
ぐんまちゃん心の一句。
「真夏でも
群馬泉は
熱燗で」
群馬泉 純米吟醸 若水50 淡緑
大好きな一本、久々に飲みたいなと思ってからどれだけの時間が過ぎ去ったことでしょうか!?
ホントに久しく呑みました!
華やかな香り、メロンのような甘さからの生酛由来の酸を感じて艶を思わせる味わい!
日本酒度+3となってますが、お米の甘さがしっかり感じられると思います!
燗をつけるとまろやかさとコクが際立ち、福井の梵を思わせます。
なかなか硬い水で醸しているようで、
開栓してから1週間くらいは全然へたりませんね。
むしろ何日かたってからのほうが、穏やかな味わいがのっかって自分好みでした!
さて、明日は夏酒いけるかな!?特定名称 純米吟醸
原料米 若水
酒の種類 生もと
テイスト 甘辛:甘い+1
2021年7月15日
-