1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 群馬泉 (ぐんまいずみ)   ≫  
  5. 11ページ目

群馬泉のクチコミ・評価

  • パープルヘイズ

    パープルヘイズ

    4.5

    群馬泉の初しぼり、特別本醸造バージョン。
    旨い旨い旨い!おりが混ざってるのでちょ濁り。
    今年はにごり酒が個人的に外れ続きだったので大当たり。

    純米バージョンも旨いけどこれもなかなか乙。
    本醸造だからお燗するとキレ良くこれまた旨い。
    大人ホットカルピスだなこれは。
    とにかく流行に乗らず独自路線を貫く酒です。
    全てのバランスが良く飲み飽きしない銘酒かと。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 若水

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月28日

  • sho_家のみ

    sho_家のみ

    4.0

    しっかりした酸味と米の旨味・甘み、しっかりした苦味が来る。

    2020年12月18日

  • 日本酒初心者代表

    日本酒初心者代表

    4.0

    群馬泉 生酛流 山廃酛 本醸造酒

    3年熟成の後、出荷されるそうです。
    クラシカルな味わい、良いですね。ドンとくる感じでは無く、山廃の酸と落ち着いた旨味の調和が素晴らしいです。
    お燗で頂くと「あぁ〜〜」とつい声が出ちゃう安心感があります。なんかこう、安心感があるというかほっこりする良いお酒ですね。
    常温でお刺身、燗で椎茸の肉詰め等々... 本当に何でも合う懐の深いお酒です。純米や超特選も試してみようと思います♪

    特定名称 本醸造

    原料米 若水、他

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月17日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    群馬泉 山廃純米生原酒 生熟1号
    山廃酛で、60%精米の純米酒を生々のまま熟成させているお酒。冷では酸味と辛さが際立ちますが、温まると甘味が出てきてほっこりする味わい。

    2020年11月14日

  • 左近将監

    左近将監

    3.0

    群馬泉 山廃酛 本醸造

    特定名称 本醸造

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年11月7日

  • パープルヘイズ

    パープルヘイズ

    5.0

    「群馬泉」の初しぼり。
    しかも本醸造ではなく超レアな純米の方ね。
    美味しすぎて二升は発売後すぐに飲んでコレは冷蔵庫で
    8ヶ月寝かせたやつ。

    まぁまぁなオリが沈殿してたのでシェイクシェイク。
    今宵は冷酒と常温でいただいたけど、まぁ旨い!

    老ねた香りは皆無で8ヶ月経ったとは思えないジューシーさ。
    開栓2日後以降は味の変化を愉しみつつお燗で呑みたい。
    飛び切り燗からの燗冷ましが絶対に旨いはず。

    同県の「巌」とともにクレイジーな酒質と造りが大好物。
    確か酒米は若水のはずやけど、若水をこんなに旨く飲める
    銘柄は唯一無二じゃないかしら。

    特定名称 純米

    原料米 若水

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2020年11月3日

  • tam

    tam

    1.0

    群馬泉 山廃もと純米

    初めての群馬泉なのでレギュラータイプで。
    常温棚にあったものを半年レマコム保存したものです。

    結構、黄色み掛かってます。味わいはというと、私の苦手な熟成味が… その割に水っぽく、薄っぺら。

    空酒では何の面白みも感じません。

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年8月15日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.0

    群馬泉山廃酛 本醸造酒
    2020.06製造
    あっさりしていて、スルスル飲める。
    熱燗から燗冷ましが良い。
    食中酒として万能。
    ただし、若干味わいが薄いかも。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年7月7日

  • Jun

    Jun

    4.5

    群馬泉 山廃酛純米

    10日間かけて雪冷えからとびきり燗まで楽しみました。最初は紹興酒かと思うくらい濃厚さに驚きましたが徐々に慣れてくると癖になる旨さになります。
    これは私の常備酒となるのは間違いないでしょう。

    2020年6月9日

  • ぐんまちゃん

    ぐんまちゃん

    4.0

    茣蓙にて
    群馬泉 純米 初しぼり
    家にいる時間が長くなってきました。
    どちらかというと、味わいのある酒が呑みたくなる今日この頃です。
    メロンのような甘さと果実感があるも、群馬泉の味わいは凝縮されてる印象。
    日本酒度+3ですが、おりの甘さが際立ちます!
    同じ群馬泉の初しぼりでも特別本醸造に比べて純米は希少なので、旨口好みの方は是非。

    特定名称 純米

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2020年5月11日