町田酒造のクチコミ・評価

  • dotdash

    dotdash

    4.5

    大好きな町田酒造のなかでも、五百万石と並んで大好きな雄町。
    旨味と甘味が口の中で広がるが、キリっとキレる良いお酒。
    あとに残るほのかな甘さも好き。
    暑い日にキンキンに冷やしてどうぞ。
    買いやすい価格も魅力的です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月25日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.0

    備忘録(2022年4月(3月購入)) 町田酒造 純米吟醸(山田錦) 無濾過生 直汲み

    【評価】
     冷酒   :4.0
     ひや(常温):4.0
     燗    :3.5

    【山田錦飲み比べ】
     町田酒造(純米吟醸 無濾過生 直汲み) VS 而今(純米吟醸 無濾過生)

     同じ山田錦でも作り手(蔵)によって違いがあるもんですねぇ
     当たり前かもしれませんが、飲み比べてみたからこそ分かるのかも・・・
     まぁ、精米歩合・産地の違いもあるので当然の結果と言われればそれまでですけどね😅
     
     初日、チリチリ(発泡)感があり最後に酸味がくる感じ
     2日目、温度が上がったほうが香りが強くなり旨味も出てくる(スッキリ飲みたければ冷酒で)
     燗にすると香り旨味が飛んじゃうのでお勧めしません

     町田酒造・而今共に良さはあって、どっちが良いかは好み次第😊

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:兵庫県産山田錦(100%)
    精米歩合:55%
    アルコール分:16度
    日本酒度:-1

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2022年4月23日

  • CL400SS

    CL400SS

    4.5

    町田酒造 55 純米吟醸 雄町

    町田酒造の中でも甘みが強く、でもシュワ感があってめちゃくちゃおいしい。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年4月20日

  • いつぺいそつ

    いつぺいそつ

    4.0

    町田くんはじめまして〜😄

    想像通りの味わい😋
    これは〜、
    おね〜ちゃん酒の完成形ではないか?

    町田酒造55
    純米吟醸 雄町 直汲み
    岡山産雄町100%
    精米歩合55% Alc.15度

    カプカプのパイナップル香。
    甘い甘い。
    お砂糖のような綺麗な純潔の甘さ。
    この甘さを他の要素が援護射撃💥
    掴みはうっとりするほどの柔らかさ。
    そしてオイリーでリッチ。
    控えめなチリチリがアクセントを与え、
    甘さが霧散。
    奥からまた甘〜い旨みがじゅわっと湧く。

    ふわぁ〜〜〜。

    苦みと刺激のないアルコール成分が
    心地よい余韻をつくる。
    甘だれは全然なく、
    また甘さを味わいたくて杯が進む進む。

    ツンデレでなくデレデレなので
    岩下京子ではないな🤔

    私的にはカプカプな吟醸香が和らいだ
    2日目のJOUが好みでした😋

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年4月20日

  •  ryuutamomo

    ryuutamomo

    4.0

    『町田酒造』純米吟醸 山田錦
    ジューシーさ、香り 言うことなし!
    ひさびさの町田良いねー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月16日

  • sid

    sid

    3.0

    微発泡。飲み口はキリリ。後味スッキリ。食事とも合いそう

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年4月15日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.5

    群馬県前橋市のお酒「町田酒造 無濾過 直汲み 純米吟醸 山田錦」シュワビリからの軽やかに華やかに抜けていく後味は町田酒造ならでは♪いつでも買えると思ってご無沙汰だったけどやっぱ美味しい♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月15日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.0

    町田酒造 55 純米吟醸 山田錦 直汲み

    「あ、町田くん♪」 

    仕事帰りに買ってきた
    〝町田くん〟こと「町田酒造」。

    緑は相方の一番のお気に入り。
    さて、黒は?

    舌先にチリチリ感。
    ジューシーだけど甘過ぎず。
    いい感じの苦旨味の余韻。

    やっぱり町田は美味いなぁ🧏‍♂️

    緑のと比べたら、こっちの方が
    甘さ抑えめでキレがいい感じ。

    「んーーん、大人向けやね🤷🏻‍♀️」。
    あ、緑の方がお好みみたい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2022年4月8日

  • 石部金吉

    石部金吉

    5.0

    町田酒造55 純米吟醸 山田錦 直汲み R3BY
    720ml

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過

    2022年4月6日

  • ほきほきほ

    ほきほきほ

    4.0

    飲みやすい

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月5日