群馬 / 龍神酒造
3.80
レビュー数: 293
最初に来る甘さは、久々の衝撃だった。 結構酔ってから栓を開けたが、翌日起きた時に甘さの記憶が残っていた。それぐらい甘く感じた。後味は甘さから苦味へと変化しスーっと消えていく。 いつでも帰るならリピートしたい。
2020年5月25日
めっさ旨い お値打ちです 高コ・ス・パのスーパー晩酌酒
2020年5月19日
忘備録
2020年5月12日
龍神 BACK STAGE PASS 隠し酒 吟醸 1800ml。 2020年2月1日の過去記録です。 以前は他の日本酒の後に飲んだため、今回飲んだ時は思った以上に甘いのに驚きました。でも後引くことなくさっぱり飲めたので、やっぱり好きかもです。 開封して少し経つと、さらに飲みやすくなりました。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2020年4月4日
龍神 純米大吟醸 喜八スペシャル 蜜を感じる甘さがほわ〜っと最後まで漂う その中で微酸と苦味と辛味の柔らかな酒 肉と一緒に飲みましたが好相性でした
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年3月28日
いつも飲みたいなって思ってたんですが、一升瓶しかなくてなかなか手出せなかったんですが、四号瓶見つけて即購入。 うまかった!旨さがきて、苦さがちょうどよかったー 気になってる龍神があるので飲みたくなりました
2020年3月20日
群馬県館林市のお酒「龍神 新酒 純米大吟醸 山田錦」 メロンを想わせるが納得の薫りも味も素晴らしく旨口な口当たりが確実に好み♪ようやく飲めた龍神!美味しい♪
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年3月15日
甘みと少々の苦味、酸味はほぼない。 おぜゆきよりもクセがあって面白い 純米大吟醸で1700円(蔵元価格) コスパはあいかわらず素晴らしい^_^
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2020年3月4日
龍神 純米大吟醸 ひやおろし 香り、控え目にメロン 口当たりスッキリ! 甘味の旨味を感じて直ぐに苦味と辛味でキレていく 後味スッキリでクリアーな酒、コスパ抜群の大吟醸 4に近い3.5 昨年10月
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年2月23日
龍神芳酵辛口 ウリ科の植物のような匂い。辛口となっていますが辛口感はあまり感じません。旨味は程々にあります。単独で飲むと後味は若干苦味を感じます。私は肴に刺身でヒガンフグとインドマグロを合わせました。ヒガンフグ(白身)は薬味なし(ポン酢だけ)の方が酒の味が生きる感じがしました。インドマグロ(赤身)とは相性が良いと感じました。
2020年2月6日