信州亀齢のクチコミ・評価

  • RK

    RK

    やっと禁酒終了!
    2ヶ月半ぶりにお酒飲んだので日本酒に体が慣れてません…
    リハビリ中につき評価無しで

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    2017年9月2日

  • dondoko

    dondoko

    4.5

    信州亀齢 特別純米 美山錦
    やっと見つけた4合瓶サイズ。
    程よいガス感にいきいきとした酸、さらに巨峰のようなフルーティーな甘旨。素晴らしいバランス!
    個人的には長野ナンバーワン!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年8月26日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.5

    二ヶ月ぶりの信州亀齢◎
    亀齢の代名詞とも言える口当たりのキレイさ。
    若干のピチピチ感も、山田錦特有の華やかな甘味も、余韻の控えめな苦味も、すべてがイヤミなく(’-’*)♪

    2017年8月21日

  • dondoko

    dondoko

    4.0

    信州亀齢 純米吟醸 山田錦
    華やかな香り、安定の旨さ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年7月21日

  • pochi

    pochi

    4.0

    大人気の亀齢 夏のさらさら純米吟醸
    サラッとした旨味と甘味に
    キレ良く後味もスッキリですね。
    夏にぴったり、名前の如くサラサラ呑めます。
    アルコール度数14度
    田沢温泉にて♨️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年7月15日

  • みちのくdrunker

    みちのくdrunker

    4.5

    美味くなったので追記・抜栓した翌日から甘さが落ち着き辛味が増してきて旨辛に変わりました。ピリピリと辛味の余韻が素晴らしく飲み飽きしない。四合瓶なので3日目で無くなりそう。今度は一升で買わないと(^。^)

    2017年7月1日

  • みちのくdrunker

    みちのくdrunker

    3.5

    信州おさけ村で飲んだ時はグラスに瓶底3分の2と抜栓して注ぎ足しという絶妙なブレンド具合⁈で旨辛だったけど…買って来て抜栓したら甘くて辛味が殆ど無く残念。これはコレで美味いけど、明日以降の変化で辛味が出てくる事を期待。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年6月30日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    信州亀齢 ひとごごち 純米吟醸 夏の吟醸
    涼しげな紺色の瓶が目を引きます。
    冷酒で
    冷えておりますが香りはふわりメロンの様な香り
    味はスキットピリっと酸味を感じ、ヨーグルティー
    心地よく、主張は強過ぎず、バランスの良さは、これまでの信州亀齢と変わりません。
    横内酒店にて、四合瓶税込価格1,434円で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年6月24日

  • kazu

    kazu

    3.5

    キレよし。名前の如くキレイで爽快な感じ。
    純米でここまでやるか!

    2017年6月21日

  • sakelove

    sakelove

    4.0

    信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち 〈夏〉

    うまいっっっ

    2017年6月16日