長野 / 岡崎酒造
4.50
レビュー数: 2705
信州亀齢 ひとごこち 純米吟醸 無濾過生 開栓直後、低い温度では少しピリッとする酸味と仄かな甘味と旨味の後に嫌味ない苦辛味でスッキリ入って行きます。 2日目以降や温度が上がると甘味が増して更に美味しくなっていきました。個人的には前に飲んだ美山錦よりこちらの方が好みで⭐️4.25といったところか… 自分が行くいくつかの酒屋さんではまだまだ結構見かけるし比較的入手が容易な中ではかなり美味しいと思うので、まだの方には是非飲んでみて頂きたいお酒のひとつです。
2018年2月25日
信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒 前回飲んだ時より苦味が結構あるなぁー。
スッキリして旨味の濃く、甘味のお酒。香りというよりは、風味がとてもまったり心地好く余韻が残る。芳醇って言うのかな。ぅまい。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年2月12日
信州亀齢 無濾過 生原酒 遠慮気味なピチ感から優しい口当たりの後、フレッシュな甘さが口の中に広がります。 グレープフルーツ系の風味があり、爽やかで綺麗な印象。 美山錦が醸す上品さは生かしつつも、米本来の旨さと甘味も損なわずしっかりしてます。 去り際にどーも的な苦味を残してから、次の盃にいくまでの時間をあまり与えてくれません。 バランスが整っている美酒だと思います。 アテは選びません。
特定名称 特別純米
原料米 美山錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年2月10日
信州亀齢 ひとごこち 純米吟醸 無濾過生原酒 昨年初めて飲んだ際に、リピートを決めていた銘柄 冷酒で 冷えているせいか香りは感じられず。 口に含むとジュワッと甘みと苦味が相まった味わい口に広がります。 鼻に抜ける香りはリンゴの香りのよう。 しっかりした味わいで、ピリッ、スキッとコクとキレのあるやはり美味しいお酒です。 横内酒店にて、四合瓶税込価格1,601円で購入
特定名称 純米吟醸
原料米 ひとごこち
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年2月8日
信州 亀齢 美山錦 特別純米 含んだ瞬間は甘みが広がりますが後をひきません。 キレがいいです。 お米の旨み、酸味、ほんとうに少しの渋み辛みも心地よく、美味しいお酒でした。 甘みが強いお酒ですが食中酒としてもぜんぜんいけます。 ガッツリお肉が食べたくなりました。
スッと入ってきてスッと消えていく 美味しい
2018年2月7日
ひとごこち 純米吟醸 無濾過生原酒 サラリとしてた印象
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年2月4日
美山錦特別純米。 前回ひとごこち純米吟醸を飲みました。 比較するとその純米吟醸はシャープな印象。 くらべてこちらはとにかく濃い~ 甘味とフルーティーさの後に旨味や渋辛味類がきます。 共通しているのはとにかく上品であること! 決してワイルドではないのです。 取扱店はあまり多くないのですが、ぜひ一度飲んでみてください!
2018年2月3日
信州亀齢 特別純米 美山錦 無濾過生原酒 チリチリとした呑み口に フルーティな味わい。呑みやすい。 信州亀齢は好きなお酒
2018年2月1日