愛知 / 丸石醸造
4.12
レビュー数: 1086
真っ黒なルックスに、赤いピッカピカの可愛らしい兎がデザインされたラベルに惹かれての購入(^^)ちょっと派手な見た目と若干ギャップのあるバランスの良さ(^^) 旨味、甘味、酸味がお互いに尖り過ぎることなく主張してキレていく美味しいお酒!温度、日数の経過による味の変化も楽しめます。 ラベル買いなのに美味しいお酒に出会える日本酒の世界は、奥が深いなぁ(^^)
特定名称 純米大吟醸
原料米 雄町
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年3月13日
地元愛知のお酒として自信をもってオススメできる。 まろやかだけどスッキリした喉越し。 何杯でも飲みたいうまさ。
2018年3月11日
純米大吟醸 備前雄町 四十八 上立ち香が鼻をくすぐってくれます(ノ゚ο゚)ノ オオォォォー 一口目、甘みが拡がり 二口目、舌先に酸味を感じます 三口目、甘みと酸味がバランスよく華開きます (。╯ᴗ╰)〜♡ 少し置いて、ちょっとだけ温度が上がると 真ん丸な口当たり((*///Д///*)) 望月酒店にて購入
2018年3月7日
雑味なくスイスイ飲んじゃいました。 美味しかったです(^o^)
酒の種類 生酒 原酒
2018年3月6日
純米大吟醸 雄町四十八 生原酒。 純吟雄町もそうだが、旨味・甘みと喉越しのキレのバランスが素晴らしい!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年3月4日
蔵元から直接購入して1ヶ月後に開封。 甘口ながらもスッキリです。
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年3月3日
純米吟醸 山田錦 発泡うすにごり生原酒(720ml) ¥1,980
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 原酒 発泡
2018年2月18日
甘さと酸があり重なって、バランス良くキレていきます。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年2月11日
同じ愛知だからか菊鷹に通ずるピリピリを感じる。個人的には菊鷹より好き。愛知は何気に名酒が多い。
蔵元で購入しました。軽めでスッキリでした。
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2018年2月10日