1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 169ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • kaze

    kaze

    4.0

    赤武AIR。初日クリアな感じで進むけど、1日経つと結構な甘みがくる。山菜の天ぷらと合わせるとちょっとベタつく感じが勿体無かったかな。単体で飲んだ方が美味しい。

    2021年5月3日

  • 季札

    季札

    3.5

    すっきりして、ラムネっぽい味もします。
    飲み飽きはしませんね。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年5月3日

  • an

    an

    4.0

    2021.03

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    2021年5月1日

  • カノン

    カノン

    4.0

    AIR。
    アルコール分12度の低アル日本酒。
    柑橘系の酸味がブワッと広がり、甘み酸味苦味が程よくまとまっている。
    ものすごくジューシー、グレープフルーツジュースのような日本酒。

    2021年5月1日

  • kasu8

    kasu8

    4.0

    赤武 結の香

    2021年4月30日

  • masatosake

    masatosake

    5.0

    AKABU 純米大吟醸 生酒 精米40% アルコール15度 
    これすっごく旨い!生酒だけに開栓時はポンッとシャンパン開けるときのようないい音。上立香もメロンの様な芳香を放ちフルーティで後味もよく甘さもクドくない。やばいくらいスイスイ呑める。塩辛いアテよりは洋風な感じとか酢が少し効いたアテが合う印象。香りよし、口当たりよし、後味よし。これはオススメ。ぜひワイングラスで飲んで欲しい。#note93 

    2021年4月30日

  • 佐藤 健一

    佐藤 健一

    4.0

    AKABUは好みなので、目にしたら買う。華やかで旨みリッチ。純米大吟醸なので、甘め。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2021年4月30日

  • ぴょんきち

    ぴょんきち

    4.0

    飲みやすかったが、少しクセがあるように個人的には感じました。
    赤武はどれも好きなんで、また違うのも買いたいです。

    2021年4月29日

  • さくら

    さくら

    4.0

    赤武 4
    一つ前に飲んだ而今 純米吟醸 山田錦に似てる、
    而今より甘くて酸少なめ
    @結

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年4月28日

  • きらりん

    きらりん

    4.5

    AKABU AIR 2021

    控えめな少し苦みのある香り
    ほんのりしゅわり
    少々ぶどうを感じながらすぐに酸味が広がり少し苦味も
    爽快で飲みやすくどんどん進んでしまう危険なお酒( * - * )

    温かくなってきたこの時期にピッタリ!

    特定名称 純米

    2021年4月27日