1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 279ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • sonoryu

    sonoryu

    4.0

    赤武 純米吟醸 雄町

    お盆休みに呑んだ物でアップ忘れて抜けてました。
    こちらを呑むのは三度目です。

    細かくメモはしてないのですが『実質、純米大吟醸だとこんなにまろやかな甘さになるんだ…』なんて思っていた事は覚えて居ます。

    赤武はまだ山田錦と雄町だけですが、また購入したいですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年9月17日

  • sagi

    sagi

    4.5

    AKB雄町
    海の家BBQに持参
    さらりと甘くキレる、うまいなー。
    温度変化して常温になっても◎旨いです。

    2018年9月17日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.5

    ちょっとミーハーな感じではありますが。
    今日は赤武さんのひやおろし。

    外観:
    きれいで無色透明
    香り:
    開栓した瞬間にふわっと香る穏やかなお米の香り。
    炊いたお米の香り、ヨーグルトのような香り、バナナのような果実香。
    味:
    舌先に触れた感覚は優しい控えめな甘味、口中前方から後方にかけて乳酸系の柔らかな酸味が広がり、後口で一瞬感じる苦味と渋味。
    余韻は中程度。酸味メインでキレがいい。
    全体的には、スムースでバランスが良く、するする飲めてしまう印象。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月16日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.5

    AKABU 純米 mountain
    実質評価★4.2

    純米でこの飲み易さ流石です。
    もつ煮込みと合わせましたが、食中酒としても最適!!

    2018年9月14日

  • MAKU

    MAKU

    3.5

    Akabu 雄町

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年9月14日

  • フミ

    フミ

    3.5

    埼玉出張時の行きつけ居酒屋にて。ひやおろし。

    酸味が少しあり、辛口でスッキリ。これも好みです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年9月12日

  • もこもこの剣士

    もこもこの剣士

    3.0

    純米ひやおろし。圧倒的米感。秋野菜にあいそうです。茄子の揚げ浸しとか。

    2018年9月12日

  • 和田怜奈

    和田怜奈

    4.5

    ほのかな苦味の中にうす〜くパッションフルーツのような香り!!

    2018年9月9日

  • sami

    sami

    赤武
    純米 ひやおろし

    ラベルからの印象とは違い
    優しい味わい
    きっと見た目は怖いけど優しい武将なんだろうな(笑)

    2018年9月9日

  • ハル

    ハル

    3.5

    純米 ひやおろし
    赤武は初だったが、冷やおろしにしては
    かなり甘い感じ。

    2018年9月6日