1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 283ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • SAKE万歳

    SAKE万歳

    5.0

    いやー。タイムリーなお酒ですね。
    夏だからこそのお酒という感じ。
    AKABUらしくない酸があり、原酒ということで氷を1個入れて飲むことに。
    いやー。美味いし上手い。
    昼からでも飲みたくなる1本

    2018年7月23日

  • SAKE万歳

    SAKE万歳

    5.0

    快気祝いに貰いました。
    去年からすごく欲しかった1本。
    開けるのがもったいとおもいつつも。。。
    AKABUらしさを残しつつ、スパッと切られたキレは半端ないです。
    この値段じゃなければ毎日飲みたい!!

    2018年7月23日

  • ひろき

    ひろき

    3.5

    赤武 MOUNTAIN

    AIR、SEAときてこれも飲まなくちゃと
    購入。

    赤武はどれも飲みやすいですね。
    ただ前の二つが自分の好みに合って
    いたぶん、これは少し違うかな。。

    僕のなかではSEA>AIR>MOUNTAINです。

    2018年7月22日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    四十八漁場にて。
    これは分かりやすいパイン飴ですね!
    ジュース感強いので合わせる料理は思いつきませんが、間違いなく美味いやつですね。
    花火でも見ながらゆっくり飲みたいものです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2018年7月21日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    綺麗なブルーに惹かれて(*´∇`*)
    夏酒らしいです。
    めっちゃ美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月21日

  • nobuchi

    nobuchi

    4.5

    赤武!うまい!!しかも雄町なので更に甘さが増してるお酒でした!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年7月19日

  • 白くまHeadbanger

    白くまHeadbanger

    4.0

    AKABU MOUNTAIN
    酸っぱいフルーティーなやつ。スッて消える。
    飲みやすさ、すげーなAKB。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    2018年7月18日

  • beniiromoon

    beniiromoon

    4.5

    赤武 AKABU 純米吟醸 山田錦
    飲み口は柔らかく、すっと喉に入る。華やかながら主張しすぎない吟醸香。後口を爽やかにする軽い酸。バランスよくまとまっており、大変美味しいお酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年7月18日

  • Takashikawa

    Takashikawa

    4.5

    今日は岩手県に出張。せっかくなので赤武酒蔵さんに電話確認しておすすめ酒屋さんで入手。いつもながら冷やで頂きます。いい香り。良くない表現ですが、白ワインのような果実臭。ファーストインパクト、まさにマウンテン!突き抜けるような酸味というかすっきりした爽快感を感じたかと思うと、更にお米特有のなのか甘みがまた広がります。こういう感じの日本酒は初めてです。以前赤武SEAを頂いた時も驚きましたが、また良い意味で、とても良い意味で驚きました。日本酒奥が深いです。旨い。凄い。お財布事情で赤武さんの純米大吟醸まだ手が出ませんが、取って置きの日にいつか試してみたい!開けたら最後四号瓶1日で空です。美味しかったです!ご馳走さまでした。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月18日

  • メガネマン

    メガネマン

    4.0

    赤武初めて飲んでみましたがなかなか。やさしい甘さとフルーティーさでスルスル飲めました。

    2018年7月18日