1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 287ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • SU

    SU

    4.0

    赤武 純米夏霞。
    夏酒らしくスッキリ爽やか。
    薄いオリが絡んで、スッキリした中に旨味、最後にちょっとした苦味があります。
    ジューシーさもあり、喉を通したあとの舌に残るピリピリ感がいい。
    味は普通に美味しい程度だが、ついつい飲みすすめてしまう止まらないお酒。
    茨城県 つくば市 小野酒店さんにて購入。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年6月14日

  • noritomo

    noritomo

    4.5

    飲んだ瞬間に感じる爽やかな酸味とスッキリとし余韻のお陰で、ゴクゴク飲んでしまう。夏にぴったしのお酒!

    2018年6月13日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    SEA 純米 吟ぎんが

    2018年6月13日

  • 525

    525

    4.0

    赤武 SEA 純米酒
    720ml 1,836円(税込)

    低アルコール原酒(13%)
    ちょっと独特の酸味と苦味があるかな。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年6月12日

  • らら

    らら

    3.0

    今までなぜか飲む機会がなかった赤武です。
    完全にカプ系ですね。非常に良い香りがする一方で苦味もあります。甘さは良い感じにまとまっており、酸は感じません。
    ファンがいるのもまぁ、納得です。八仙に似てるのでしょうか(´ー`)

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月12日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.5

    AKABU SEA
    このクセのなさ

    2018年6月9日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.0

    AKABU SEA
    昨年飲んでうまかった記憶があり、たまたま在庫があったので思わず購入。
    飲んでみるとやはり美味し。ただ、昨年の方がうまかったと思うのは気のせいか。

    2018年6月9日

  • さへい

    さへい

    4.0

    赤武の夏酒。
    開けてすぐより1日おいてからの方が、赤武っぽい爽やかな華やかさに。
    あとに残るかすかな苦味が◎

    ほんと赤武美味しい!

    特定名称 純米

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年6月8日

  • hama

    hama

    4.0

    後味が甘い

    特定名称 純米

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2018年6月7日

  • ひろき

    ひろき

    5.0

    赤武 SEA

    大好きな赤武。
    これもやっぱり美味しい!

    夏のお酒はすっきりしていて飲みやすいけど、
    どこか物足りないものが多く感じてました。

    これは別!!

    すっきりしているけど、味もしっかり。
    甘さ、酸味のバランスが好み!

    やっぱり赤武は美味しいなぁ。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月6日