岩手 / 赤武酒造
4.24
レビュー数: 3526
赤武 ニューボーン 雄町 いつもの赤武の香りがします。 私には葡萄に感じます。 赤武×雄町ということで予想通りのジューシーな甘味。 そしてキレの良さもあっていくらでも飲めます。 なかなか良いお値段になってしまって手が出しづらくなってしまいましたね💦
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年4月2日
2024⑯本目 AKABU「純米吟醸NEWBORN」⚔✨ ALC度:15度 使用米:岩手県産吟ぎんが 精米歩合:50% NEWBORNの季節も終了か、口惜しい・・・ で、 やっぱりうまいんだよなあ✨ うまい、甘み酸味のバランスが本当にいい😊 旨味がジュワッとくるのにスキッとキレる✨ 次はまた来年だと思ったが、こないだラッキーにもストックができてよかった😊
原料米 吟ぎんが
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年4月1日
SNOW EXTRA 純米にごり酒
赤武 純米吟醸 結の香 NEWBORN 備忘録
原料米 結の香
ぶどう様のフルーティー 甘旨 シュワと酸、苦味は控え目 純米ニューボーンよりまろやかな感じ。 角新本丸もこんな感じだった様な。
2024年3月31日
AKABU RED EMBLEM 春のUTAGE祭りにて 自分がメインで通ってる酒屋では ポイント非対象品になってしまい 買わなくなりました赤武さん これはめちゃくちゃ美味いですね〜 バズってポイント付かなくなったのも 納得です
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
サクラ 今の季節にピッタリ、サラッと凄く飲みやすい。
AKABU 純米吟醸 度数15 ■香り 爽やかリンゴ系 ■味 甘口なインパクトがありながら中間はスマート 後味は穏やかな酸味と苦みがゆったり長いです ■アルコール感 アタックは丸く主張は程々です ■総評 嫌なところがなく綺麗にまとまっています やや味としては弱めではありますが食中酒としても美味しいです
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年3月30日
AKABU SAKURA。春限定の低アル酒。12度とワイン並です。イチゴ系かな? 比較的酸味強めタイプ。仙禽と似たような味わいに感じます。赤武も今年少し試したいと思って何本か買ってます。 去年はほぼ寒菊中心に飲んでましたが、今年はもう少し色々と飲んでみたい。銘柄としてはあべ、赤武、雅楽代。それ以外も燗系の銘柄も少し嗜みたいですし、夏は泡盛も飲みたい。
酒の種類 無濾過生原酒
赤武 純米吟醸 結の香 甘うまです。赤武もハズレがないですね。 初めて聞いた酒米ですが美味しかったです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2024年3月29日