1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 武勇 (ぶゆう)   ≫  
  5. 22ページ目

武勇のクチコミ・評価

  • SU

    SU

    4.0

    武勇酒蔵 山廃純米酒 熟成おりがらみ。
    山廃らしいどっしりとした濃厚な旨味と酸味。
    勿論常温~燗がハマる!
    お燗にすると、不思議と飲み口が軽くなりキレもすっーと消えていき、杯が止まらない!
    焼肉に合うやつでした!

    特定名称 純米

    原料米 麹米:雄町 掛米:ひたち錦

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年10月15日

  • SU

    SU

    4.0

    武勇 純米吟醸 山田錦。
    小川酵母仕込の特純と同じく、香り穏やかでマスカット風味な旨味!
    それに酸が溶け込んでるような感じでバランス良しのお酒でした。
    特別純米と純米吟醸の違いは、特純のがドライ感が少し強く軽く感じたのと、純吟のが甘旨辛酸の線が若干細い感じかなぁ。
    特別純米のが好みだけど、近年の武勇まじで旨い!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月31日

  • SU

    SU

    4.0

    武勇 特別純米 山田錦 小川酵母仕込。
    ほんのりマスカット的な風味のお酒!
    ガス感は何故か開栓2日目の方が増し増しで、酸と旨味が上手く調合し合う感じでより好みに!
    3日目は落ち着く感じになったが、全体的にバランス良しで飲み飽きしない美味しいお酒。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年8月29日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    肉と日本酒⑦

    2021年8月8日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    武勇酒蔵 純米吟醸酒
    直汲無濾過生原酒 OGAWA
    原材料:米、米麹
    アルコール度:15
    酒度:±0.0
    酸度:1.5
    原料米:ひたち錦
    精米歩合:58%
    蔵でしか味わえない直汲みのフレッシュなガス感!
    円みのある果実味に、生もと仕込みの柔らかな旨味!
    新酒の生酒らしい爽やかなタッチの味わい!

    2021年6月21日

  • Zzz

    Zzz

    4.5

    武勇酒蔵特別純米
    税込2,850円

    特定名称 特別純米

    原料米 ひたち錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年6月14日

  • とよふた

    とよふた

    3.5

    四合ビンシリーズ、武勇特別純米。茨城へ行った時、やっぱ茨城の酒だろって買ったヤツ。茨城のスーパーで購入、露筑波かコヤツか⁇武勇君を選択。さてと開栓、香りはほぼ無し、おおおおー、凄く琥珀色。古酒か?お味は、ドカンと米の旨み、甘辛は、ほど良く濃厚、うまいっす。なんかね昔ながらの造りだって、ってゆうか凄く新鮮なお味で、今まで飲んだ事のないヤツですね(^^)

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年5月17日

  • ayg

    ayg

    4.0

    店員さんにお勧めしてもらったお酒です。
    ラベルは辛口みたいですが、甘くて、最後がスッキリしていて美味しかったです。

    2021年5月5日

  • ステージ3

    ステージ3

    3.5

    2021年4月20日
    奢り酒
    この焼き鳥屋の日本酒のチョイス昔から好き。

    2021年4月29日

  • 青春の巨匠

    青春の巨匠

    3.5

    嫁の実家の宇都宮。二荒山下の串焼き屋にて。コロナ緊急事態宣言下ですが。

    特定名称 純米

    原料米 国産米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月25日