1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 豊盃 (ほうはい)   ≫  
  5. 91ページ目

豊盃のクチコミ・評価

  • 子鹿

    子鹿

    4.0

    たまたまマチダヤさんのHPを覗いたら、在庫あるじゃないですか!で、迷わずポチりました。
    知る人ぞ知るスーパー晩酌酒です、

    2017年11月1日

  • kunihi

    kunihi

    3.5

    純米大吟醸 大寒仕込み

    2017年10月14日

  • HOPPY

    HOPPY

    3.5

    アルコール感があり、鼻に抜けていく、 もう少し芳醇な感じがほしい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 豊益米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年10月10日

  • A.N

    A.N

    3.5

    飲みやすい!けど、もう少し香りや酒感のインパクトがあってもいいのかも。良く言えば、さらり!
    あくまでも個人的な評価ですので…
    正直なところ、3.75ってつけたい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 豊盃米

    2017年10月4日

  • kazu

    kazu

    4.0

    アルコール度数高めなのになめらかな味わい。
    美味い!

    2017年10月3日

  • kemmy

    kemmy

    2.5

    肉似合う酒。もしくは代わり種。アル添かと思う鼻に抜けるアルコール。うーん。どうだろう、この展開、、、

    2017年9月22日

  • neo

    neo

    3.5

    無濾過生原酒…やはり好みです(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2017年9月6日

  • SakenomiOyaji

    SakenomiOyaji

    3.0

    スッキリとスルスルとした感じのお酒でした。じっくりと噛みしめるように酒を飲みたい気分の時に飲んだので気持ちも乗らず。

    2017年9月3日

  • gonzalez

    gonzalez

    2.5

    豊盃 特別純米
    青森のお酒をじっくり飲むのはこれが初めてです。控えめな吟醸香、甘さも控えめ、酸は強め、後味はちょい渋ですっきりさっぱりキレます。ほうほう、おとなしい系ですねー。少し温度を上げると甘みが前に出てきます。初日はさっぱりしすぎてイマイチでしたが、2日、3日と日が経つごとに味が乗ってきました。
    ただ、個人的にはちょっと物足りなかったです。でも、こういうのが好きな人は確実にいるでしょうね。機会があれば純米吟醸も試してみようと思います。

    特定名称 特別純米

    原料米 豊盃米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年8月31日

  • エース

    エース

    4.0

    華想い 呑みやすかった
    今度は豊盃米を呑んでみよう

    2017年8月22日