大納川天花のクチコミ・評価

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    じゅうだいはっぴょ━━━━(」^o^)」

    過日熱戦が繰り広げられた
    👹秋田に全然飽き足らん👹
    たくさんの皆様にご参加いただき大成功に終わりました♪
    ペペさん的にはまだまだ物足りんかったらしいですが、第1回目がこまっちゃんだけの参加やったことを思うと大成功っしょヽ(*´∀`)ノ


    そして、栄えある優勝者はなんと…


    hagiさ━━━━ん(゚∀゚ )ゲラゲラ


    えっ?嘘やろ?
    何しれっとプレーヤーとして参加して無双してくれてんの!?
    しかも…
    しかもやで…
    なんかオープニングでむっちゃええこと言うてるし…
    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    ここでちょっと一言。

    サケタイムに投稿するようになって日々の
    楽しみが増えました。

    自分のちゃちなレビューにコメントを
    もらったり、送り返したり。

    世の中は本当に混沌として自然災害も
    多発しているし、明日どうなるかも
    わからない状況。

    それでも一生懸命仕事して、出来ることを
    繰り返し、稼いだお金で家族を養い、
    美味しいお酒をいただいている。

    本当に幸せと思います。

    今回、発案者のおかげで秋田酒を取り上げて
    くださるというイベントが開催されました。

    秋田をこよなく愛する私としては本当に
    嬉しい企画です♫

    サケタイムとサケタイマーに感謝m(_ _)m

    これを機会に秋田に興味を持って秋田を、
    秋田酒を好きになってくれる方が増えると
    ありがたい😆😆😆
    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    はい、優勝‼️
    前から好きやったけどもっと好きになりましたよ♥

    開幕初日の一言で優勝を決めるという荒技…( °-° )
    後は全て茶番てか((´∀`))ケラケラ

    もうね、文句無しの圧勝🤣
    エースさんばりの圧勝やから次からの秋田大会ではhagiハンデ設けます😤

    まあ別に秋田県民のエントリーはアカンとは一言も言ってないし…笑
    一応詐欺氏の了解ももらったし(・∀・)

    昔、圧倒的滋賀県民がいたなぁ…
    (あっ、今も現役か…滋賀レビュー107)
    昔、圧倒的七水県民がいたなぁ…
    (こちらも現役か…七水レビュー86)

    えっ?なになに?
    秋田hagiレビュー264やて…?
    (ちなみに詐欺氏は235…)

    うそん…
    いったい全体AKITAってどーなってるの!?
    YUTAKA━━━━(۶ૈ ᵒ̌ Дᵒ̌)۶ૈ=͟͟͞͞ ⚽️
    NAGANO100とか言ってた自分が恥ずかしくなるレベルやん笑

    なんぼ田舎やからって
    秋田酒以外も呑めるやろうに…

    もう秋田愛しか感じひん。

    「あっ、見かけん天花みっけ~🤩」

    (hagiさん呑んでるかなぁ?)

    「やっぱ呑んでたか~😎」

    (hagiさんの★4.5!)

    「安心して買いまーす😆」
    ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    裏書のとおりクリアで口当たりもさっぱりしているお酒です!

    前評判どおりのりんごジュースというよりかはりんご酢🍎🍎🍎🍎🍎

    確かに甘さ控えめ
    お米感強し🍚
    謎にカツオのたたきの生臭さにめちゃくちゃ合いました♪

    コレはKAN酒なのでは??

    ぬる燗ぐらいがマイルドでうんまいですね~❤
    口の広い器よりも小さいやつでキュキュット逝くのが正解かもしれませんねー(・∀・)

    でもやっぱりハートのエースが忘れられない💕
    美味しいけど天花さんに求めてるのは甘々な可愛らしさです!
    ★4.2やけどhagiさんのお祝いやから★4.5に切り上げ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


    秋田の二大巨頭は信頼できる。

    別に味覚とか表現力が優れてるとかそんなん全く関係ないんです。
    あそこまでの縦呑みしてる人の評価は間違いないということです。
    まあもちろん好みとかもあるけどね。

    でも何回かセッションしてりゃあ
    フィーリングが近いかどうかはなんとなく分かるもんです☺️

    というわけで改めておめでとうございます㊗️

    秋田酒じゃなくて近畿の良酒を送りますんで連絡くださいね💌

    えっ?どこにって?
    知らんけど。

    #秋田に全然飽き足らん
    #hiroyoshistarに
    #@yahoo.co.jpを足して
    #騙されたと思ってメールしてください

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月24日

  • kyoco

    kyoco

    4.5

    天花 純米大吟醸 無濾過生原酒 亀の尾

    秋田のお酒飲むです😊
    お散歩途中にいつものお酒屋さんで購入🎶
    天花を目指してお店へお伺ったら
    美山錦の大黒様ラベルと
    このお酒があって悩んでると
    試飲させていただくことに❣️
    なんだか大人な常連さんのようで
    嬉しいな😌

    みなさん高評価の美山錦は
    先日のハートのエースほど甘くはないけど
    とても好み😍
    でもこの亀の尾のスッキリした口当たりが良くて購入❣️
    というのも
    ホワイトデーに貰っていた
    EIJI NITTAの吟醸マカロンと合わせたかったの😊
    吟醸マカロンは
    ほわっとまったりな感じが酒粕効果なのかな😌
    濃厚なホワイトチョコのサンドが美味しい😍
    だけど~
    このお酒とはちょっと合わなかったかな😅
    ニガニガさんこんにちは😅


    秋田の思い出✨
    高校のスキー合宿で初めてのスキー体験で
    秋田のスキー場へ
    ベテランイントラさんは少し年配の方で
    最初から最後まで言葉がわからず😅
    初めてのスキーだけどいきなりリフト乗って😱
    同じ班のコが脚をハの形のまま
    下まで降りてしまい😱😱
    イントラさんがすっごいスピードで
    追いかけるっていう🏂💦
    そこちょっとかっこよかった😍
    それ以来スキーちょっと怖い(笑)
    レッスンの最後に
    イントラさんと握手したら
    手が温かくてホッとしたっていう思い出😌✨

    2022年3月21日

  • いけてる

    いけてる

    5.0

    天花 純米吟醸 無濾過生原酒 秋田酒こまち55%精米

    ちょっちゅ前のんだやつ。

    奥さんも旨いって言ってた、甘さがノリノリなデザート酒。

    これ多分、甘いの嫌いな人も唸らせるんじゃないか、と思っちゃう美味しさ。

    納得の☆5だす

    今日から山形出張なので?
    一足早く秋田酒レビューしちゃいます。
    もう一発あるからまた今度!

    地震で眠れなかったから今日はもうネルネルネルネ

    アデュー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2022年3月17日

  • 櫻井雅輝

    櫻井雅輝

    4.0

     フレッシュ&フルーティー!今の季節でなくても美味しく呑めるモダンな酒
     気持ちは4.3

     ※本日の備忘録

    #大納川 から
    「 #天花 純米吟醸 無濾過生原酒 秋田酒こまち 」
     
     東京都練馬区にある #うえも商店 さんでフルーティーな酒としてオススメしてもらいました。

    ○マスカット、ライチ、りんごなどの果実やバニラなどの甘いアロマが華やかに広がる。

    ○口当たりはやわらかく、濃厚で甘くジューシー♪ストロークはそこまでない。

    ○酸味は控えめで、キレは良い方だが、まろやかな甘〜い余韻がかすかに残る。酸度が高い分余ったりさがないのかもしれない。

     ファーストアタックは、口当たりのジューシーなインパクトから、すっと消えてゆく感じで、ストロークが短い分物足りなさを感じた。だがしかし、何度か口にして、その旨味を実感!なかなかモダンで旨い。

     華やかでジューシーだが、さわやかな甘さを楽しめる度★★★★
     秋田の酒はやっぱ旨い度★★★★

    ●原料 酒こまち 100%
    ●精米歩合 55%
    ●アルコール度数 15度
    ●酵母 蔵つき酵母
    ●日本酒度 -6
    ●酸度 2.2
    ●アミノ酸度
     720ml 1870円

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2022年3月14日

  • アル中

    アル中

    4.0

    天花 純米吟醸 無濾過生原酒 秋田酒こまち

    可愛いラベルに惹かれて購入。
    りんご?いちご?っぽい香りでかなーり甘旨。
    後から少しだけ辛味。
    フレッシュだけどガス感はほとんどない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年3月13日

  • ウフコック

    ウフコック

    4.5

    大納川 天花 純米吟醸 無濾過原酒 五百万石

    初めて使った酒屋で購入した一本。聞いたことないけどラベルを見て直感で購入。私の好みの甘旨でフルーティー系の飲み口で大満足。けっこうすぐに飲み終わりました。最近日本酒の出費が多い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年3月8日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.5

    sagi様神様仏様。
    秋田県オススメ酒屋さん情報ご教示頂いた際はありがとうございましたッッッ!
    秋田酒イベントも控えてますし、冬のスキースノーボード活動のついでと言う事で少しハッスルして来ました。
    とは言えあくまでも雪山メインなのでリフト営業終了までみっちり滑走してから各酒屋さんへ向かうも想定より時間がかかり意外と行きたい酒屋さんに行けなかったのが心残りです。
    うーん、どこかでリベンジしなきゃ気が済みませんね。
    まぁ、リベンジは追々考えるとして、教えてもらった酒屋さんの中では割と遅くまで営業していた酒のえびなさんを訪問して来ました。
    って、アレ?
    ココ、見た事ある。
    と思っていたら2017年の11月に某納豆を買うために秋田市までフラッとドライブした際に立ち寄ってみたお店でした。
    うーん懐かしいと思いつつこちらでは本日の1本を購入。

    感想です。
    ・主が甘く副が旨い系。
    ・アルコール感はある。
    ・ピリシュワ。
    ・程良い酸味。
    ・後味に甘さが残る。

    美山錦由来と思われる甘さが主体のバランスのいいお酒ですね。
    大変に飲みやすく気を付けないと1日で空いてしまう危険なヤツです。
    秋田酒、純米大吟醸、無濾過生原酒、美山錦とワクワクが止まらなくなるスペックに相応しい一品かと思います。

    秋田県秋田市は酒のえびなさんを訪問して購入(720mL税込1,980円)。

    #sagi様神様仏様
    #たざわ湖スキー場ぎんれいクワッドリフト乗り場

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年3月7日

  • hagi

    hagi

    4.0

    天花 特別純米
    無濾過原酒 雄山錦 別誂
    株式会社 大納川

    天花の生酒〜🍶

    しかも秋田県産米や酵母を使わず、
    富山生まれの雄山錦と金沢酵母を使ったお酒❗

    ラベルはバナナですがどうかな〜?

    はい!含んだ奥にバナナ🍌居ました\(^o^)/


    いつもの天花と違って、甘味ガツンではありません。

    香りも穏やかで爽やかな軽さ👍

    うーん、美味い😆


    相変わらず苦渋がなく、スッキリとキレていくので、
    コイツもあっという間に空けてしまいそう😅


    ちょっと節制して、別のお酒を飲もうかな😁

    天花のレベルは上がっていると思います😉

    2022年3月4日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    4.5

    純米吟醸 無濾過生原酒 秋田酒こまち

    材料:秋田酒こまち100%使用
    精米歩合:55%
    アルコール度:15度

    豪雪の地・横手市で北国の澄んだ空気に降る雪は、天から舞い落ちる花に例えられて「天花」と言われるそうです
    なんか美しいですねーーー
    新ブランドは、そんな雪の別名「天花」から名付けられたもの

    2022年1月、秋田の代表的な酒米の秋田酒こまち、佐藤杜氏、渾身の一本の日本酒
    大納川テロワールの中心的存在であり、天花シリーズの絶対エースである通称『赤天花』
    米生産者さん、造り手、応援してくれる町の皆さん、みんなの想いが込められて出来たお酒だそうです
    愛で溢れてますね❤️
    中心的な存在をイメージして名付けられたハートのエースに惹かれて、思わずジャケ買いでした W(`0`)W

    リンゴやメロンのような香り高く華やかでジューシーだけどキレッキレ
    秋田らしい酒の旨味の強さを感じます
    これ、美味しい!

    2022.2購入 1700円@HARETOKE

    2022年3月4日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2022.02 大納川 天花 特別純米 無濾過生原酒 雄山錦 別誂

    特定名称 特別純米

    原料米 雄山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年3月4日